若大将のひとりごと

何もない日…
なんて、無いハズ!!!
その日が大切な一日。
『日々是好日!』
今日も
「ありがとうございます」

はい!丸坊主です!

2007-10-21 20:52:21 | Weblog
 散髪屋さん宜しく、今回は植木屋さんになりました。
うちの屋敷にそびえる赤けやき様!

植木屋さんの剪定代金を浮かそうと、高い木に登って
私が剪定しました…

もちろん家族は非難ゴウゴウ!!

さて、家族の非難を背中に浴びて
危険と背中合わせで剪定したこの作業!
今年の植木代はハウマッチ???

イイ感じでヤバイ…

2007-10-19 21:26:50 | Weblog
 何でもギリギリにならないと、出来ない…

●ブログ
●ニュースレター(かなりヤバイ)
●請求書
○御歳暮商戦準備
○事業計画
★ブートキャンプ(一週間はブランク!)

時間管理がなってないのだろう…
確かに時間&雑用に流されている…
どこかのCMじゃないが…
時間も『ご利用は計画的に』

コイン駐車場

2007-10-17 21:01:48 | Weblog
 初めての体験。

駅前のドラッグストアーでのこと…
駅前故、利用客以外の駐車が多いのか、駐車場をコイン駐車場形式
(車を止めるとあおりが地面から出てくる方式)を取った。

はじめに、駐車をして、発券機の所まで行き、
書いてあるとおりにするのだが、上手くゆかない!
何度かするも、認識しない。
人が後ろに並ぶ。
格好悪いが、仕方がない…
その人に聞く
「すみません!初めてなので教えてください」
「停めた駐車番号をいれるでしょう…」
「そして、確認を押すんですよね…」
すると…
きちんと券が出てきた…
結局、自分独りで出来たことになる…
「あっ!出てきた!どうも、お先~です!」
と、恥ずかしい思いをしたのであった。

原因は、自分の停めた番号を間違えて、隣の番号を押していたからであった…
おそまつ!!!

時代はどんどん進化してゆく…
ついて行くのがきつくなってきた?
いえいえ!ドンと来い!!



リースアップ機

2007-10-16 21:13:53 | Weblog
 モニターが来る。
危篤状態モニターの代替え機です。

リースアップした代物だから、
電源を入れる前から、すでに画面が焼けている…
文句も言えない!
なにせ、製造していないモニターなのだから…

もうこれでモニター交換は3回目!(と言っても10年使っているかな~)

2年は使いたい!
それまで、ハードディスクが持つか…???

本を買う…

2007-10-15 21:52:19 | Weblog
 ふと、欲しい本が出来た!

さて、次の行動は??

【1】.すぐ読みたい…、蔵書として本棚に置いておきたい…そんなときは→【2】へ。
そんなに『どうしても』ではない本は…滋賀県立図書館で蔵書をチェックし、あれば借りる。
貸し出し中なら、インターネット予約しておくとメールで貸し出しOKを知らせてくれる。
人気本で、たくさんの人が予約していて図書館で順番待ちしていたら1年ほどかかりそう…そんなときは、

【2】.Amazonにて、古書を探す…

【3】.古書と新刊本の価格差が送料ほどしか違わない場合は、セブンイレブンで、インターネット予約購入!一番近くのセブンイレブンに24時間、好きな時間に取りに行く。

便利になったもんです。

そういうと、私が実店舗の本屋さんで本を買った記憶…
年賀状イラスト素材集 依頼かな?
本屋さん、大丈夫なのかな??

間仕切り

2007-10-14 22:20:34 | Weblog
今まで、玄関と酒屋が陳列台だけで仕切られていた。
酒屋を縮小し、その場所をギフト包装スペースにしようと考え、
相談すると…

「暑いところはイヤだ」
「夏は蚊がいるからイヤだ」
「冬も寒いのはイヤだ」

との意見が出るので、いっそうのことエアコンを入れてしまえと決断する。

当初は空調がきちんと効いたらいいだろうと考え、大工さんを呼ぶ。
打ち合わせをしているところへ母親登場!!

「玄関はそこの家の顔!綺麗にして頂戴!」と…

鶴の一声で、こんなのになってしまいました。

当初予算の4倍はかかるかな???
でも、玄関が良くなりました!

神嘗祭

2007-10-13 18:00:40 | Weblog
 大神様も期限切れの餅は舐められないでしょうね。

当事者だけでなく、周りにも迷惑は広がっていそう…


かんなめ‐さい【神嘗祭】
当年の新穀を大御饌おおみけとして伊勢の大御神(天照大神)に奉る伊勢神宮の祭儀。豊受大神宮(外宮)では毎年10月(旧暦9月)15~16日、皇大神宮(内宮)では16~17日に新穀を供進、天皇の勅使(例幣使)が幣帛へいはくを奉納。皇居でも10月17日賢所で親祭、伊勢神宮を遥拝する。かんなめのまつり。かんにえのまつり。【広辞苑より】