goo blog サービス終了のお知らせ 

病める心も身体もよみがえる。本来の鍼のびっくり効果‼ ハリで心も身体も元気になった。

「原点に基づく快微鍼 表刺・置鍼法」を土台に、新たな医学・医療の創造をめざす、超高齢チャレンジ鍼灸師の歩み。

永年の不眠症で苦しんだ患者が、ハリの医術で元気になった‼

2018-01-26 18:33:22 | 全身症状・こんな症状がよくなった。

 

永年の不眠症で全身症状が落ちていた患者が

今日も来院。

永年の不眠症で、あれこれ服薬しても、「夜がほとんど眠れない」。

そのため、自律神経失調のいろいろな複雑な症状に悩まされ、

精神的にも落ち込んでしまった46歳の婦人が

昨年十二月から来院を続けている。

最初の治療で、

ハリを「定石のツボ」に置鍼している間に

眠ってしまった。ニコニコ

 

それ以来「ハリの医術」を信じてくれて

「睡眠薬」は一切服用しないで「ハリで頑張る」

と決断した。

そして、「首・肩・背中・全身のこり」「やる気が出ない」

「寒いのに大量の汗をかく」「安静時の動悸」「めまい」

「両足先だけ冷たい・しびれる」「息苦しい」

「過敏性大腸」「逆流性胃炎」

初診時に本人が書いた「愁訴」や

他のいろいろな症状も

徐々に「全身調整法」でほとんど完璧に改善された。

 

その後、ほとんど毎週、ハリ治療を継続している。

今日(30年1月26日)も来院。

ぐっすり眠って「快調!」と喜んで帰った。拍手

 

iタウンページ

中川求真堂ニコニコ

☎ 028-633-1866


右足首が痛んだ患者が再来、新患を連れてきてくれた!

2018-01-16 15:51:34 | 全身症状・こんな症状がよくなった。

右足首が痛んだ患者が再来

新患を連れてきてくれた!

 

右足首が痛くて歩けなかった。

でも、ハリで楽になり、友達を誘って来院。

二か月前には、

原因不明で突然右足首が痛みだし、

歩き出しの時が一番激痛でつらい。ショボーン

ので、いろいろ検査・治療をしたが楽にならず

知人の紹介で来院(18・1・4)。

最初の治療で非常に楽になり

歩き出しの時の「激痛」は完璧になくなった。ニコニコ

やはり「ハリで大丈夫」だった。

今日も、右足首に行く神経が出る「第五腰椎」の傍らの筋肉に

前回ほどでないが、左右で明白に違う「緊張」があった。

ここに私の定石の「快浅刺・置鍼」

十数分で腰が温まり気持ちよくなったので抜鍼。

 

起きて歩いてみてもらったが

完璧だった。

次の来院が楽しみである。ニコ

 

中川求真堂 ↓

http://nttbj.itp.ne.jp/0286331866

☎ 028-633-12866


右足首が痛くて歩けない。でも、ハリで大丈夫!

2018-01-08 18:07:30 | 全身症状・こんな症状がよくなった。

右足首が痛くて歩けない。

でも、ハリで大丈夫!

 

二か月前に、

原因不明で突然右足首が痛みだし、

歩き出しの時が一番激痛でつらい。ショボーン

いろいろ検査・治療をしたが楽にならない。

知人の紹介で来院(18・1・4)。

いろいろ調べてみたが、確かに足首には

ハッキリした痛みの原因はないようだった。

 

これは、当然腰が原因としか考えられない。

しかし、患者本人は「腰は何ともない」と言っているし、

腰筋も全く緊張・硬結はない。

 

足首に行く神経が出る「第五腰椎」の傍らの筋肉に

左右で明白に違う「緊張」があった。

これで決まり‼

ここに私の定石の「快浅刺・置鍼」

十数分で腰が温まり気持ちよくなったので抜鍼。

 

歩き出しの時の「激痛」は完璧になくなった。ニコニコ

やはり「ハリで大丈夫」だった。

 

中川求真堂iタウンページ

☎ 028-633-12866


二か月前からの、腰痛と頭痛の患者が来院。ハリでバッチリだ‼

2018-01-07 17:11:52 | 全身症状・こんな症状がよくなった。

二か月前からの、腰痛と頭痛の患者が来院。

ハリでバッチリだ‼

二年半前に、八年くらい「腰痛」で悩んでいたが一度のハリで快癒した

40歳の主婦患者が、今度(30・1.5)は少し深刻な悩みで来院。

ご主人とは、お互いに事情があるらしくそれぞれ実家暮らし。

ご主人が毎週奥さんの所へ戻る「遠距離単身赴任」のかたちである。

 

三歳の娘があり、ご主人はもっと子供が欲しいようだ。

二か月くらい前、特殊治療と称する病院外の「不妊治療」を受けたらしい。

何か飲まされたり、いろいろ施術を受けたところ、

「体調不良」となり、中断した。

それから、腰痛、頭痛、のどの詰まるような違和感。

そして何度かの「原因不明の失神」・・・・・

複雑な症状の患者である。ショボーン

 

問診後、脈診し「副腎系の機能不調」と考え、

主要な「ツボ」の部位に触れて

「天柱、風池、腎兪、および手首の神門」に快浅刺・置鍼」

15分くらい経過し、全身が温まり気分がよくなったので抜鍼。

これでバッチリ‼ニコニコ

 

また一週間の遠距離夫婦である。

第二子が生まれ、夫婦一緒に暮らせのを

一日も早くと願うだけである。

 

中川求真堂

 http://nttbj.itp.ne.jp/0286331866

 


頸肩がつらくて気分が落ち込むと、15年ぶりの患者が来院。ハリで楽になった ‼。

2018-01-06 19:11:14 | 全身症状・こんな症状がよくなった。

頸肩がつらくて気分が落ち込むと、

15年ぶりの患者が来院。

ハリで楽になった ‼

 

いま53歳の患者は、コンピューターで働く婦人。

20年前、腰が痛く全身疲労感があると来院。

以後5年間、年に数回のハリ治療を続けて途絶えていた。

 

今日(30.1.6)来院して、しばらく元気だったが4年前に、

大学病院で「先天性側弯症」の手術をしてから何となく体調が変わり、

二か月くらい前から、「頚腕」がつらく気分も落ち込んで来たと

「愁訴」を話してくれた。ショボーン

 

表皮・皮膚に触れてみると、頸部から腰部まで

両椎傍筋の緊張(右>がすごかった。

当然「快浅刺・置鍼」で、楽になったと喜んで

帰ってくれた。ニコニコ

少しでも「症状」が残っていたら治療を継続するように

勧めた。 明日が楽しみである‼

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866