goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

冬の風

2012-11-02 | 日記・エッセイ・コラム

自転車で走っていたら、突風が。

思わずハンドルがとられて、危ない危ない

運動不足

体が硬くなっているので急なアクシデントに対応できなくなっております

少しずつ風が冬の匂いに。

歩きや自転車だと、車と違って季節の移り変わりがよくわかりますね。

あっちこっち走り回ってくたびれ、家へ帰る前に一息。

Photo_2 【あつあつのアップルパイ】

体がぽかぽかしているところへ

お店は暖房でボカボカ、暑いくらいだったのでアイスコーヒーを。

そして、ちょっと待って出てきた揚げたてのアップルパイ。

シナモンが効いていて美味しかったです。

このところ、毎日何かしら甘いものを食べているような

そういう季節なのか??

さて、少し休憩したら、今日は岐阜です。

今夜も弾き語り


イボの治療のこと

2012-11-02 | 健康・病気

ウィルス性のイボが指にできてから2年ほど・・・。

次第に広がっていくのか他の指にもできたりで

イボコロリがいいと聞けば試したり。

そんなに目立つものではないにしても、

ウィルス性なら治療をと思い、冷凍治療というものを受けようと思いました。

ですが!これは大変な痛みを伴うとのこと。

弾き語りでピアノを弾いているので、痛みで弾けなくなるのはマズイ・・・

そう迷っていたところ

超自然派の友達から、イボの仕組みやらいろいろ聞いて、

この冷凍治療は一旦、棚上げに。

この友達曰く、体質が変わるとイボも自然になくなるよと。

こんな会話はつい先日のこと。

ずっと気になっていた筈のイボ、

よく見ると、以前よりイボの根っこみたいなものが無くなっていて

範囲が全体に小さくなっていっていると気付いた次第

あら、不思議。

私の体質改善って、何だろう?何かしたっけ??

発酵食品を多く摂るようになったとか・・・?

何でしょう・・・未だによくわかりませんが。

きっと大事なことは、食生活と、そしてぐっすり睡眠かな

「寝て、起きて、食べて、動いて、食べて、寝る」

何があっても、愚痴っても、クヨクヨしない!

人間、これが基本なのでしょうね


同級生の活躍ぶりは嬉しいもの

2012-11-02 | 日記・エッセイ・コラム

地元に戻ってからというもの、

懐かしい面々に再会すること、しばしば。

皆、家業を継いでがんばっていたり、いろいろで、

そんな歳になったのかな・・・と不思議な気持ちになったりします。

自分自身は何にも変わっていないのですが・・・

中高生の頃の自分が、その後にも大きく影響すると何かで読んだことがあり、

そうかも知れないなと思います。

今日はまた一つ、同級生の活躍ぶりを知って

嬉しい気持ちになりました

私も頑張るよ。


至福の時

2012-11-02 | 日記・エッセイ・コラム

今日はレッスンのみで仕事は終わり。

こういう時は、リラックスコース

足を伸ばして温泉というのは勿論最高ですが

今や近所にはサウナ施設以外にも、温泉有りのスーパー銭湯や

岩盤浴やいろいろ多彩で、お風呂好きにとって、行く場所は事欠きません。

今日はお気に入りの場所へ。

至福の時

ゆったりと手足を伸ばして湯船につかり、

お顔のマッサージをしたり、パックしたり、リンパマッサージしたり

アカスリしたり、やることいっぱいです。

いろんなことを、のんびりやるのが、またいいのですよね。

楽しいひと時でした

いつかはフィンランドのサウナへ行ってみたい

ユーカリの葉でパタパタ香りをたてて

汗をかいた後は、氷の穴の水風呂に入りたいと思います。