Cafe+Zakka CHABANA カフェと雑貨と暮らしの話

丘のまち美瑛でペンションとカフェを営む店主の日記&美瑛情報です!

すずきももさんのカレンダー入荷♪

2010年10月31日 | 雑貨の話

札幌在住のイラストレーターすずきももさん
『さっぽろおさんぽ日和』ほかの著書で
主婦目線での札幌や近郊のおいしいものや
大切にしたいもの 参考になることなどなどを
紹介し あたたかいイラストと文章で
心を癒してくれる・・・
近頃TVや雑誌などでもおなじみのももさんの
2011年度カレンダーが入荷しました!

昨年縁あって 菜豆のイラストを書いていただき
今年のカレンダーをプレゼントしていただいて
ひとめぼれ♪
茶花の白い壁にとっても似合う色彩と
おいしいもの満載のイラストに
見るたびこころ温めてもらった1年

あと2枚だなあ・・・

と思っていたところに届いた来年度分に
なんとも安堵 ほっとした私です^^

茶花でも販売させていただきますので
是非どうぞ♪
1部千円也

縦長ですのでサイズもgood!
もちろんカレンダーとしてのお役目は終わっても
捨てるなんてもったいない!
永久保存版の情報満載です^^

真珠のような・・・新大豆

2010年10月27日 | おいしい話

本日Bマルシェ豆作りDAYでした!
今年の初物
美瑛産大豆の新豆を手に入れて・・・
早速MIX蒸し豆菜豆で使ってみました♪

ぴちぴちつやつや
まるで真珠か 赤ちゃんか ???
というようななんともピュアな輝きで
思わずうっとり・・・
味ももちろん美味しくて感動しました^^

う~ん おいしい♪

茶花では『菜豆』を使ったお料理を出しています
美瑛の中のカフェでは
ラパンさん、バーチさん、雨読舎さん、Goshさんにて
宿はPOKROK とうもろうさん 
パークヒルズさん 森の旅亭びえい さん
パン屋の小麦畑さんで使用していますので
ぜひあちこちで食べ比べてみてくださいね!
ただし、常に使われているわけではありませんので
菜豆ご希望の際は直接各お店へお電話でお問い合わせの上
ご利用ください。

ラパンさんと茶花(POKROK)では
250g入りで390円で販売しています
とても美味しく便利な冷凍蒸し豆ですので
野菜の少なくなる冬には是非どうぞ♪

いや~ おいしそ~   でしょ!?^^

美瑛に初雪が降りました♪

2010年10月26日 | 美瑛の話

ついに雪です

庭のシュウメイギクにも雪が載って
重さに耐えきれず・・・
細い通路を塞ぐように首を傾げています
雪を掃ってしまうのが
なんだかもったいなくて・・・
お店はお休みだし
そのままにしておこう

気温は+なので
たぶんすぐに解けてしまうことでしょう

『行きつ戻りつ』
冬を挟んで春と秋は
そんな言葉を繰り返す日々なのです

美瑛の朝は氷点下

2010年10月22日 | 美瑛の話

今朝は-2℃
草木も凍る朝になりました

陽が昇ると気温は上昇して
日中は良く晴れて暖かです
それでも北側の茶花のカフェでは
1日中ストーブ焚いていました
この季節は温度調節 結構むずかしいんです

茶花の前の電線で
すずめが楽しそうに歌っていました
埼玉時代は当たり前のように
毎日見ていた雀なのですが
北海道(美瑛)ではあまり見かけないので
なんだか懐かしくて
青い空と一緒にパチリ
わかならいですよねえ^^;

来週は雪マーク
雪虫が最後のお役目 とばかりに
大群で飛んでいます
口あけていたら虫だらけになりそうですよ
降って融けて降って融けてを繰り返して
気づけば真っ白な世界
道路を快適にとばせるのもあと1か月あるかなあ…
北海道人はそんなこんなで
この週末はドライブする人多いと思います♪


昭和の薫り の家で

2010年10月20日 | 雑貨の話

茶花は昭和30年代に建てられたモダンな造りの家です
外観は??? ちょっと不思議な形と屋根の色
玄関は道路には面していないので
『ホントにここ!?』
と 思われること間違いなしの風貌です^^
そして細いけもの道の様な路地を進み
道路と道路のちょうど中間点に玄関
これまた普通の玄関です
普通の民家を外観はそのまんまで
中だけ改装させてもらい
カフェと雑貨の店をしています
自宅ショップ というやつです

なので?  申し訳ありませんが
靴 脱いでいただいています
カフェや雑貨屋で靴を脱ぐなんて!!!
そう   いやですよね
私も以前はそんなお店は好きではありませんでした^^

でもねえ・・・
脱いでしまえば 結構快適
思った以上に寛げるようですよ^^
ぜひのんびり自分の部屋のように
おつかいください♪
もうすぐ足湯たんぽの季節
今年は少し早めに登場させようかな

アロマの香りとじんわりあったかい
足湯たんぽ
オススメのアイテムです
家でもぜひやってみてくださいな

写真は農家さんの廃屋になった納屋の板で作った棚
そして 昭和のコーヒーカップ
私にとってなんとも落ち着くコーナーです