今日は暖かったですねえ(^-^)
近くの枝垂桜の蕾が、膨らんできていましたよ。
そんな暖かさにつられて、散歩に行ってきました。
帰りに道の駅により、お茶と、朝のジュースに使うリンゴとをゲット。
暑かったので、飲み物を買ってベンチで一休み・・・
そしたら、後ろで茶髪のお兄さんが、ハックション!
あわてて買ったものをつかみ、そこから急いで離れました。(^^ゞ
アハハ こんな時ですものねえ(笑)
今日の歩数5000歩ちょっと・・・でした。
さてこのクリスマスローズ、買ったばかりです ↓
色も可愛いでしょう❓
思ったよりも安かったのでした・・・(^^ゞ
写真をもう一枚・・・
どうしましょう・・・鉢に植え替えるか、地植えか・・・
鉢植えは、本当はもう増やしたくないのですよ。
そうそう、地植えにしてイノシシに嫌がらせ(笑)・・・という手もありますね
でも掘られたらもったいないし・・・悩みます(^^ゞ
こちらは、もう何回出てきたことやら・・・(笑)
でも、まだまだきれいでしょう?
蕾もまだあるし・・・(^-^)
フワフワの綿毛のオキナグサは、あっという間に最初の花が終わりました。
次・・・咲くかな?
まだ芽を出したばかりの子がスタンバイ中なので、気分的には余裕です。(^^ゞ
しのぶれど
芽がこんなに、伸びてきました♬
取りあえず、アブラムシよけにオルトラン撒きました・・・(^^ゞ
シモツケホワイトゴールド?
芽出しがこんなにきれいなんですね♬ 花が咲いたみたいな黄色です。
昨年植えたので、芽出しは初めてなのです
ウサギさんビオラ
相変わらず沢山咲いてくれています(^-^)
蕾の茎が伸びてきました♬
よく見ると、緑色の芽のほうも同じ種類みたいですね。
色違いかな? 楽しみです
ところで、今年は、まだウグイスの声を聴いていないんですよね。
こんなに山が近いのに・・・
ある方のブログでも何日か前に、今年はまだ鳴かない・・・と書いておられました。
今日だったか・・・やっと鳴いたと・・・♬
こちら、まだ聞いていません
気温が高くて、桜が早くも咲いている・・・なんて話は聞こえるんですけどねえ・・・
皆様の所はいかがですか? ウグイス、鳴きました?
明日は今日よりもっとあたたかくなるとか・・・
今日だって、十分暖かかったんですけどね^^;
散歩、厳しいかな?
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
どちらにお住まいかわかりませんが、
列島も長いので北の方かなとは想像しますが、初を告げる鳴き声ではありますよね。
市中心から少しばかり離れてはいますが、2月26日に鳴きましたので、そう記述していました。
https://blog.goo.ne.jp/yutaka901/d/20200226
花は何度見てても飽きないんですよ~
昨日は私もウォーキングに出て6000未満歩きましたがこれが私にとって丁度いい歩数です、無理はしませんから。
クリロー買いましたgood! ボチボチ値が⤵のを待ってるんですけど 大きさに依りますね。
家で、今日は21℃でしたよ、(;^_^A💦
コメントありがとうございます🎵
猫じゃらし地方、一応関東地方なのですよ。
東北との境目辺りです(^_^ゞ
ウグイスの声。。。朝、寝ぼけていて聞こえないのかは定かではありません(^_^ゞ
そろそろ聞けるかもしれないですね🎵
そうそう、私も無理なく歩ける距離にしています(^_^ゞ
膝を悪くしても嫌ですもんね(^_^ゞ
クリローさん、ひところの黄色なんて、値段見ただけで、そっと棚に戻していました(笑)
今日お墓参りにいった帰りにホームセンターによったら、だいぶ傷んでいるのに、値段がそのまま(>_<)
売れ残るよねえ(>_<)