今日は、29日
暑い暑いとこぼし続けた8月があとわずかとなりました
それでも昨夜から今朝にかけて涼しくて・・・
昔の夏ってこんな感じでしたね
それでもやっぱり日差しが強くなって、エアコンスイッチオン(^^ゞ
電気代はもう考えません(笑)
暑さでくたびれた私の庭にも
秋の気配が・・・
シュウメイギクが咲いていました♬
白のシュウメイギクもね♬
シュウメイギク、そんなところに行かんでも・・・ってところまで増えるのですが、
抜いて調整しています♬
秋海棠も咲きはじめました♬
種を蒔きそびれたのですが
こぼれだねで咲いてくれました♬
さて、暑い夏を
涼し気な花で楽しませてくれたレンゲショウマ、
この花が今年最後の花になりました。
「ありがとうね、また来年も咲いてね」
そのレンゲショウマに日陰を提供してきたキウイ🥝
実が大きくなってきました。
ツルが伸びて伸びて、しょっちゅうお隣さんに越境(^^ゞ
切っちゃおうか・・・と思う事もあるのですが
ここの日陰がレンゲショウマにとって良いようで、
なかなか思い切れません(^^ゞ
西洋フジバカマ
この子も増え方が、中々暴力的(笑)
抜きやすいので周りを抜いて調整しています。
こちらは、普通種のフジバカマ
こちらも増え方が、中々強気(笑)
アサギマダラ様の誘致運動中なので、大目に見ています(^^ゞ
さて、これ・・・👆
なーんだ?
お月見も近いですしねえ・・・ススキ?
いえいえ、これハーブのレモングラスなんですよ。
一見したらほぼほぼススキですよねえ(笑)。
穂は出ないのかしら?
陰干しして使うのでしょうか?
未だ使ったことがありません。
さて、私のブログ、はてなさんに引っ越してはあるのですが
今の所、こちらgooブログと、両方で記事を書いています。
でもはてなさんの写真の取り込みが
中々慣れなくて時間がかかってしまうので
そちらは写真が少なめになってしまっています(^^ゞ
慣れる日は来るのでしょうか?(笑)
習うより慣れろ?・・・なんでしょうね(笑)
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
猛暑美が続くのでPCに向かう気も凹むこの頃。秋の入り口らしいケイトウ、シュウメイギクが咲き出してますね。
レモングラスはお茶にして飲んで・・・と書いてたらまだ使ったことがないとか。
それこそネット検索で一発出ますよ お試し下さい。
家の冷蔵庫にはキィウイが寝転がってます
食べるタイミングがねぇ・・触ればブヨブヨしちゃうし・・・猫じゃたしさんとこ
ビタミンⅭの宝庫でいいわねぇ。
さて私もハテナブログさんのIDを取得しないとコメントできないんだってね~
知らなかったんですよ(何だかなぁです)
引っ越したのは良いけど後は何回かして覚えると思いますからお互いに頑張りましょうね。
>こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます🎵
こちらも猛暑です~💦
レモングラス、多分陰干しして。。。って読んだような気が。。。
でも陰干しのつもりが日が当たっちゃって真っ黒くろすけ🤣
もうちょっと涼しくなったらお茶にしてみます🎶
🥝は、我が家は結構遅めに収穫します🎶
追熟のタイミングが合えば美味しいのですが、
そのタイミングが難しいのよ~(笑)
ブログIDうまくとれますように。。。m(__)m
そうそう、後は慣れですね(^^ゞ
私も頑張ります🎶