goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

気がもめます

2020-09-23 22:11:45 | 

今日は、台風の影響も出てきたのか、はっきりしないお天気でした。

ツレは、アユ釣りのシーズンがおわりそうなので、気がせくらしく・・・

折れてしまった部品を取り替えて、こんな天気なのに、支度をして出ようとしたら・・・

サーっと雨が降ってきました・・・無理よねえ(^^ゞ

台風の前の降り方だもの・・・

 

さて昨日は、我が家のほうのお墓参りに行ってきました。

いつも通りに、一通りお線香をあげて・・・

私だけ、「中村 彝」さんのお墓にもお線香を・・・

絵を描いているものとしては、素通りできません

実は、我が家のお墓はご近所さん♬

 

「中村 彝」さん、ご存じですか?

あの重要文化財「エロシェンコ氏の像」を描いた有名な画家さんです。

昔、中学校の教科書に出ていた絵ですね。いまも載っているのかしら・・・?

取りあえず、良い絵が描けますように・・・とお願いしときました・・・(^^ゞ

 

今日の花の写真

夕方撮ったのでフラッシュがついてしまったのも有りますが・・・

こぼれだねのビオラ

可愛い色合いでしょう?(^-^)

 

さて一昨日、久々に花苗屋さんに行ってきました。

実は、そのお店、以前行ったときに

お客がいるのにバラの消毒を始めたり、

臨時らしい店員さんに、ちょっと嫌な思いをさせられたりで、

少し足が遠のいていたのですよ・・・(^^ゞ、本当に久しぶりでした。

買ってきたのは・・・こんな花達(^-^)

斑入りのフジバカマ💛

向こう側の紫は・・・宿根サルビアって書いた有ったような・・・(^^ゞ

 

チョコレートコスモス

本当は、あまり相性が良くないのですが・・・(手入れが悪いせいよね)(笑)

 

八重咲の宿根アスター

 

栄養系サルビア イパネマ

でも、これって・・・

家にある、これと同じ・・・?(笑)

でも、色は微妙に違うようなので、OKということに・・・(^^ゞ

買ってきたのは・・・以上(笑)

なんだか、並んでいる種類が少なかったような気がします。

ちょっと物足りませんでした。(^^ゞ

 

順序がバラバラになってしまいました

ここからまた庭の花・・・♬

さし芽からのちいさなバラ

とげはすごいですよ

 

こちらは、ちょっと元気のないマチルダ

 

エンチャンテッドイブニング、

今ごろは花もかなり小さめです。

 

フェンスの陰に置いていたので、少し蕾の上がりが悪くなってきました。

日当たりの良いところに・・・と移動したら、

随分わさわさと繁っていました。

このプレクトランサスは、切った枝をその辺の土に、適当にさしておくだけでも根が出ます。♬

 

エリゲロンは、コンクリート板を隠しそうなほど伸びてきました。

また、少し散髪しなければ・・・(笑)

 

ところで昨日のお墓参り、義姉夫婦も一緒でした。

我が家のお墓と別の霊園にある、もう一人の義姉のお墓・・・

お参りして、私も少しホッとしました。

だって、春の彼岸と、お盆と・・・高齢の義姉たちゆえ、心配で

私達だけでお参りしていたのでした。

 

30年以上前、義父が存命中にはそれなりに色々ありましたが、もう昔の事・・・

今は、年を重ねた義姉夫婦の姿に少し切ない思いがします。

でもねえ・・・自分も同じだけ年取っているんだっけ・・・

今のうちに出かけたり、美味しいもの食べたり楽しまなくちゃ・・・(そっち?)

 

ところで、台風は直撃は避けられたようですね。

でも、やっぱり雨も風も注意しなければないとか。

そうそう、明日は絵の集荷日、業者さん大丈夫かしらねえ・・・(絵は、一応終了させました)

積み込みの時だけでも、雨が止んでくれないかしら。

気がもめます。

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m