ゴールデンウイーク!!

2010-04-27 18:17:13 | Weblog



もうすぐゴールデンウイークですね~~


松本市美術館では5月1日は無料開放の日で~~~す


この機会にぜひご家族でお越しください~~

詳しくはここ




5月は信州松本はいろいろなイベントがあります~~~





では、5月のお休みのご案内です~~



☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+。+゜☆゜+。★




     5月 6日(木曜日)

     5月10日(月曜日)

     5月17日(月曜日)

     5月24日(月曜日)

     5月31日(月曜日)



☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+。+゜☆゜+。★




お席のご予約承ります~~


℡0263-35-9850


お待ちしています








自家製しいたけ~採れました

2010-04-24 10:51:49 | Weblog



今日は晴れています~(寒いですが・・)


今朝、シェフがしいたけを採ってきました。


昨日の雨で、湿っぽいのでちょっと日光に当てている写真です。




いつもの年なら、お米も、ジャガイモも植え始めている時期なのですが・・・



今年は、霜が怖くて何も手がつけられない状況です。



そうは言っても、このしいたけ肉厚でおいしそう~~



自然の恵みに感謝です


来週はもうゴールデンウイークになりますね~~



お天気になるいいな~~~   






工芸のまち松本

2010-04-21 11:13:00 | Weblog



今日は暖かく良い一日です。


今月末から、工芸の五月が始まります。



江戸時代、松本は各地から集められた匠たちがたくさん居住する城下町でした。



いま、お城や歴史がブームなのでそういう観点からも楽しそうですよね~~



松本を中心に期間中50の企画が開かれます。


4月29日(木曜日)から5月31日(月曜日)


クラフトフェアーまつもとは5月29日、5月30日です~~



工芸めぐりを楽しんでみましょう~~~


お天気だといいな~~






さくら満開の松本城~

2010-04-14 17:13:01 | Weblog


今日の信州は、風はちょっぴり冷たいですが・・お天気でした


昨日、珍しくシェフと一緒に松本城の夜桜を見に行きました


九部咲き??


いやいや、これは満開と言うのでは??




本当に何年ぶり?に満開の夜桜を見ました~~




なんだか、気持ちがいい夜でした





民藝のこころ~

2010-04-09 12:36:27 | Weblog





信州松本の松本城で、先日桜の開花宣言がされました~~

今年の松本は、夜桜はちょっと大変そうですね








松本市美術館では4月17日から新たな企画展が始まります。


工芸の五月にも、ちなんだ染色工芸の巨匠です




  型絵染 三代澤本寿 生誕101年展



  2010.4.17(土曜日)~6.6(日曜日)



この企画展は美術館無料開放の日が2日もあります~~~


  美術館開館記念日 4月21日(水曜日)  


  市制施行記念日  5月1日(土曜日)



この機会にぜひ美術館に足を運んでみては・・・












4月のお知らせ

2010-04-03 17:39:54 | Weblog



今日は一日良いお天気でした~~


この時期、入学式や新しいことを始めたりとうきうきする季節ですよね~~








では4月のお休みの予定をお知らせいたします~~




☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+。+゜☆゜+。★



       4月 5日(月曜日)

       4月11日(日曜日)

       4月12日(月曜日)

       4月19日(月曜日)

       4月26日(月曜日)




☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+。+゜☆゜+。★



お席のご予約承ります~~

℡ 0263-35-9850 




お待ちしています








食べられる国宝

2010-04-01 20:21:17 | Weblog
今話題のマンガリッツァが、入荷いたしました~~


今月中のメニューでしょうか?


デイナータイムのメニューにあります~~


シェフともども・・・共通の感想です。




今まで食べた中で一番うまい豚肉・・・牛肉を思わせる赤みとヘルシーな成分のぜんぜんもたれない脂身・・・



ハンガリーの食べられる国宝・・・



やばいです



世の中には凄い食材がまだまだあるんだな~~~