goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ジョビオとジョビコ

2021-04-05 | 野鳥
ジョウビタキのオスは愛称で「ジョビオ」、メスは「ジョビコ」と呼ばれています。
比較的にひらけた場所でよくみかけ、群れることはなく、一羽で縄張りを作って冬を越します。
民家の庭にいることも多いのですが、特に鳥に興味がなければ気づくことも少ないです。
「ヒッヒッ」と澄んだ声で地鳴きをします。
警戒心はさほど強くなく、人と程よい距離を保っていれば、ゆっくり観察させてくれる可愛い鳥です。


桜の花とジョビオです。







ジョウビタキのジョウは「尉」と書き老人を表していますが、銀白色の頭を老人の白髪に見立てたらしいです。


時折、ぴょこんとおじぎをしてから尾羽をふるわせる仕草は可愛らしいです。

木の枝から地上に降りては採餌を行います。




ジョビコの姿は愛らしくて人気があります。









冬鳥なので、もうしばらくするといなくなります。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cumberland_burnaby)
2021-04-05 11:13:44
こんにちは、いつも素晴らしいブログをありがとうございます。楽しみに拝見しています。ジョビコの可愛らしさが写真からまっすぐに伝わって、心からかわいいなと思いました。
返信する
Unknown (cello0501)
2021-04-05 21:31:59
@cumberland_burnaby コメントありがとうございます。
身近な鳥ですが出会うとつい嬉しくなってしまう可愛い鳥ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。