先日、海岸でイソヒヨドリのメスを見かけました。
海岸の磯で見かけることが多く、ヒヨドリに似ていることからイソヒヨドリと名付けられてはいますが、実はヒヨドリとは近縁ではなくツグミに近い仲間です。






オスらしく精悍な顔つきをしています。
そのイソヒヨドリのメスはコチラ↓

全体として灰褐色をしていて、一見地味に見えます。


しかし、全身に細かな鱗様の模様があり、地味な中にも繊細な美しさを感じます。

ちなみにイソヒヨドリのオスは以前アップしたものですがコチラ↓


オスらしく精悍な顔つきをしています。
しかも美声の持ち主です。
オスは優美!!
撮影が凄く良くて、感動します。
私の拙いブログにお越しいただき、ありがとうございます^^
フォローさせて下さいね♪
どうぞよろしくお願いいたします。