ビンズイ 2023-05-06 | 野鳥 ビンズイはセキレイの仲間で、北海道、本州、四国など山地の比較的に明るい林で繁殖し、冬には低地の温かいところに降りてくる漂鳥です。地面を歩いている時はセキレイのように尾羽を上下に振ったりしますが、木の横枝を歩いたりしてセキレイらしくない動きもします。体下面の縦縞模様が特徴的ですが、耳羽の部分に白斑があるのがタヒバリとの識別点になります。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになって嬉しいです。 #ビンズイ #野鳥 #写真 #みんなのブログ « ヒバリの飛翔(2) | トップ | コゲラ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます