goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

コミミズクの飛翔(1)

2023-01-25 | 野鳥
コミミズクは秋に繁殖地のシベリアから日本に渡ってくるフクロウの仲間です。
森や林に生息している他のフクロウ類とは異なり、河川敷や農耕地、牧草地などの草地を住処としています。


丸くて平べったい顔と黒く縁取られた目は可愛らしいです。

翼は大きく翼の内側が白いため飛ぶとよく目立ちます。













現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コミミズク (tsakae)
2023-01-25 09:57:54
飛鳥中の正面顔 気に入りましたね。
いつも デテールのいい写真なので
この写真のオリジナルサイズと投稿時の サイズが気になっています。

私の投稿時のサイズは 大きくても 1200x900にサイズダウンしています。
このブログでは 640を超えると
サーバーの容量を抑えるために
JPEG から WEBPに自動変換しているようです。
返信する
Unknown (カメキチ)
2023-01-25 11:00:51
何時も素晴らしい鳥たちの写真に感動しています。
コミミズクの正面からの顔の写真実に素晴らしい。
飛翔する鳥の撮影技術に感服します。
返信する
Unknown (cello0501)
2023-01-25 19:08:33
@カメキチさん、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
返信する
Unknown (cello0501)
2023-01-25 19:14:12
@tsakaeさん、メッセージありがとうございます。gooブログに画像をアップする画像サイズの設定は大(1024pixel)にしています。オリジナルの画像サイズはトリミングの程度により異なりますが、今回は大トリをしていて1400pixel程度です。画質はブログにアップする段階でやはりおちます。
返信する

コメントを投稿