goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ハチジョウツグミ

2022-03-02 | 野鳥
ハチジョウツグミはツグミの亜種でまれに見られます。
ツグミと異なる一番の特徴はツグミは胸や脇の斑が黒いの対して、ハチジョウツグミは茶色をしています。
その茶色の濃さには個体差があります。
また、ハチジョウツグミの体上面は灰褐色です。

公園のハゼノキにとまっているハチジョウツグミです。

ハチジョウツグミという名前についてはネットで検索してみると、昔、八丈島で捕獲されたことから名づけられたとか、羽の色が八丈紬の色に似ていることに由来するといった記事がありました。


















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。