goo blog サービス終了のお知らせ 

マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

今が一番

2013年12月04日 | 喜働

倫理法人会 が発行している 『職場の教養』 から抜粋で。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

連続テレビ小説 「あまちゃん」 の脚本家・宮藤官九郎氏がヒロインを通じて伝えたかったことは、「徹底的に現実を肯定することの大切さ」 だったという話を前置きに話が続きます。

最近のドラマには 「現状打破」 をテーマにした作品もありますが、今いる場所や現実を受け入れ、そこでできることを探していくところに、宮藤作品の真骨頂があるのかもしれません。

仕事や家庭において、現状を改善することはもちろん大切です。 しかし、現状を否定した先には、はたして良い結果が伴うでしょうか。

今の続きが明日であり、今の積み重ねが未来です。

職場においても、目前の仕事に集中できず、他人が担当する仕事を羨んだり、他人の地位に嫉妬していては、何も進まないでしょう。

巡りあった人・仕事・環境を大切に思えた時、創造的な仕事は生まれてきます。 世の中という大海を存分に楽しむポイントは、今を生きることなのです。

 いま ここ。 いまを大切に。 あらためて考えさせられました。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です