goo blog サービス終了のお知らせ 

マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

経営者の価値観

2013年10月22日 | 喜働

8月から 『経営力 セミナー』 に参加しています。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

プロ経営者を目指して勉強中です。 柄にも無く? ま、時には真面目になることもありますよ

頭が飽和状態になるほど内容は濃いです

一部を書いてみます。 一部だけ書いてしまうと、講師の 楠本 浩之 さんからは、とっても心外だと怒られるのではないかと危惧しますが ・・・

価値観』 について。

A.高い価値観 の持ち主の思考と行動

B.低い価値観 の持ち主の思考と行動

A:問題を歓迎する

  ⇔ B:問題を先送りする

A:問題こそ価値だと知って探している

  ⇔ B:問題を見ないようにする

A:問題となった自分の問題を探す

  ⇔ B:問題が起こったら犯人を捜す

A:楽して儲かる事などこの世に存在しないと知ってる

  ⇔ B:何か、楽して儲かることがあると本気で考える

講師の楠本さんは、「プロ経営者とアマチュア経営者の差がハッキリ出る時代」 であり、「ハッキリさせる時代」 だと言い切ります。

A:勉強し続ける

  ⇔ B:勉強しない

 

もっともっと勉強して実践しなければ、プロへの道程は遠いです。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です