goo blog サービス終了のお知らせ 

マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

死の超克 ②

2009年11月07日 | 民生委員

故人は、地域活動における貴重なリーダーの お一人でした。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

長い活動歴を持たれ、私どもの大先輩であり師匠でもありました。

80歳を超えられて、最近は多くの役を後輩に託していかれておりました。 その中で、黒崎中学校の学校評議員は続けられ、私も一緒に務めさせていただきました。

委員会では、経験に基づく的確な御指摘をされ、中学校の発展に寄与すると共に、私どもに多くの学びを与えてくださいました。

最近では中学校の体育祭でお会いさせていただき、変わらぬ お元気な様子でした。

突然の訃報には 本当に驚きました。 まだまだ学ばせて頂かなければならなかったと残念でなりません。

最近は、親しい方の葬儀に際しては、昨日の 「死は生なり」 を読んで参列いたします。 

昨夜から豊前市の求菩提山麓の 『ト仙の郷』 という旅館で、倫理法人会の一泊研修に参加していました。

丸山創始者の生誕の地で 清冽な空気に接しつつ、故人の御冥福を心よりお祈り申し上げました。

同時に。

山は人を詩人にします。

せせらぎに 愛しいあなたのことを思いました。

詩想はあれども筆力は皆無にして、思っただけで詩には出来ませんが…

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログ ランキングに参加中です