goo blog サービス終了のお知らせ 

マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

母校に思う

2008年06月20日 | PTA

先日、初めて母校の 『5者懇談会』 に出席しました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

者とは、学校・父母教師会(PTA)・南陵会(同窓会)・教育後援会そして奨学会。

母校の生徒たちを直接・間接にサポートする五つの機関が一同に会しての懇親会でした。

創立から四十数年。 母校をサポートする機能が充実していることは、本当に喜ばしい限りです。

挨拶で、現職の校長も 「この学校ならではの素晴らしい組織と連携です」 と仰っておられました。 PTAに関わって様々な高校の様子を知りましたが、確かに良い連携が出来ていると感心いたします。

何人かで会っていて、誰かが母校の出身者だと判ったときの会話。 「何期?」 「そう、私は9期」 これで理解できます。 他の人は、「それで判るの?」 と驚きますが、それが我が母校の良さですね。

色々なことが、諸先輩方のご努力の賜だと感謝いたします。 母校に関わり発展していくのを感じることは、同窓生としてこの上もない喜びです。

8月10日(日)は、第44回の 『南陵会 総会』 が行われます。 場所は、ホテルクラウンパレス(旧 北九州プリンスホテル)。

http://www.nanryoukai.com/ → 南陵会のHPです。

また、多くの同窓生と会えるのが楽しみです。 参加者が一人でも多くなりますように。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です