goo blog サービス終了のお知らせ 

       Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

新店舗の内装やってます!DIY!

2011-09-09 | 関屋でオープン!お店制作の巻
皆様調子はどうですか?
やっと涼しくなって食欲増大が心配なかわせです。
隣駅の関屋へのお引越しの件はお話しましたが、
単に荷物の移動ではなくて内装に手を加えています。DIYってヤツです。
現在の白山のお店も全部手作りでしたが新店も同じく出来るだけ手作りしたい!
わがままに愛のままに、です。(あれこれなんだっけ?古い。)


さてさてどんなお部屋になるんでしょう。
ではでは、初公開!

まずは何も手をつけていない状態の様子がこちら↓



ここはキッチンとダイニングルーム。奥は洗面所です。
陽が差し込む明るい部屋ですよ。
ソファを置いて主にお客様とお話する場所になります。





キッチンと店内の仕切りを作ります。
家具を置いて仕切りの基礎となるベースにして
壁をなんと自作してしまおう!という計画です。



まずは床に木材をスキマなく並べていきます。
ムサシで買った木材を愛車に積んで運び込みました。
1×4のプレーナー材の板を使用しています。
一枚ずつ反りがないか確認しないとだめですよ。





プレーナー材をつなぎ合わせるため横に角材を渡してネジを打ち込んでいきます。
私もやっておりますよ!この時は電動ドライバーもなくネジ打ちも手動でした。
猛暑のなかでヒィ~^^;





その後、電動ドライバーを購入してスイスイ~っと作業も進みます。









そしてそして、コレが裏側。壁はL字型に作りました。


次回はいよいよこの壁を自立させて仕切りにします。
お楽しみに!



現在は白山のお店で元気に営業中です!
どうぞ予約やお問い合わせもお待ちしております。かわせ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 新店舗の内装やってます。二回目 »
最新の画像もっと見る