
今日は新潟近代美術館にモネ展を見に来ました。
モネっていえば睡蓮くらいしか知らない、浅~い知識ですが。

楽しみ!

田辺誠一画伯のモネキャラクターだそうです。


音声ガイド(ヘッドフォンでガイダンス聞くやつ)も田辺誠一さんがナビゲーションしてくれます。
感想はまた。
年末に障子の張り替えもしない私である。
古くなっていく障子を、見ないふりしていたが
いよいよそうもいかなくなったので
初めての張り替えをば。
「サザエさん」で毎年障子紙張りをしているのを見ているし、大丈夫。
「障子糊」のパッケージに書いてあるように
やってみたものの。
元々、古い戸なので糊に格子の木肌の色が滲み出て障子紙に移ってきたなくなってしまった。
きれいに拭いてから再度チャレンジ。
またも同じく滲んでしまった。
もう、一先ずはこれでまた来年。
古くなっていく障子を、見ないふりしていたが
いよいよそうもいかなくなったので
初めての張り替えをば。
「サザエさん」で毎年障子紙張りをしているのを見ているし、大丈夫。
「障子糊」のパッケージに書いてあるように
やってみたものの。
元々、古い戸なので糊に格子の木肌の色が滲み出て障子紙に移ってきたなくなってしまった。
きれいに拭いてから再度チャレンジ。
またも同じく滲んでしまった。
もう、一先ずはこれでまた来年。

「整体受けた日の夜ってすごく良くねむれる」
と感想をよくいただきます。
眠りの質が、良いそうです。
私も嬉しい。
最近、眠りが浅いという父に整体をしています。
と言っても週に1、2回くらい、ごく短めに10分程度です。
(これぞ、親孝行だわ!)
受けたあとはやっぱりグッスリ眠れて
夜中に起きたりしないみたいです。
市販されているお薬よりも
効果は高いようです。(個人の感想です)
睡眠不足を感じている方は
整体もお勧めですよ。

今日は蒸し暑い陽気でしたね。
あじさいを見ていると
こんな涼しげな色の浴衣を着てみたいと思ってしまいます。
あじさいがこんなにきれいなんて、
20代の頃は気付かなかったなぁ。
さて、水を撒いてお客様をお待ちします。
ご予約方法
毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
