9月23日(日)はまたまた行ってきました北方文化博物館
この日はギタージャズデュオ「ジャズマヌーシェット」ライブありです。
屋根裏ギャラリーという不思議空間で開催中の
「仮面、人形展」でのライブです

今回はゲストにジョーフルカワ氏を迎えて盛り上がりました

30人くらいのお客さんが入りまして最後は手拍子まで乗り楽しいライブでした。
個展主催の後藤信子さんに感謝。
後藤さんのお話聞いてみたくてあれこれ伺う。
顔や体の骨格や肉付きについて人形を制作する以前から
勉強されていたのかと思っていたら
全くの自己流とのこと。
てっきりデッサンから基礎をつまれているのかと思っていた
表情豊かで遊びのある作品は
「情熱こそあればできる」とのお言葉。
この会場を選んだ時のお話や会期中の縁についても話が及びたのしい。
楽しい時間をありがとうございました。
「縁」てあるとおもいます。
夜は亀田のカフェ「アリナ」http://harina.jp/へ
フルカワ氏のお勧めの面白いファンクバンドがいると聞きつけ出かける。
4バンド公演でしたがそれぞれ個性の強いバンドで衝撃的。
ジャズあり
お色気歌謡曲あり
ファンクあり
ロックあり!!!
「何でもありだー」と思う。
おもしろくて濃い~~夜でした。
出演バンドには以前にも見かけたバンドさんが。
個性的なバンドで。。。
これもまた縁ですね。
この日はギタージャズデュオ「ジャズマヌーシェット」ライブありです。
屋根裏ギャラリーという不思議空間で開催中の
「仮面、人形展」でのライブです

今回はゲストにジョーフルカワ氏を迎えて盛り上がりました

30人くらいのお客さんが入りまして最後は手拍子まで乗り楽しいライブでした。
個展主催の後藤信子さんに感謝。
後藤さんのお話聞いてみたくてあれこれ伺う。
顔や体の骨格や肉付きについて人形を制作する以前から
勉強されていたのかと思っていたら
全くの自己流とのこと。
てっきりデッサンから基礎をつまれているのかと思っていた
表情豊かで遊びのある作品は
「情熱こそあればできる」とのお言葉。
この会場を選んだ時のお話や会期中の縁についても話が及びたのしい。
楽しい時間をありがとうございました。
「縁」てあるとおもいます。
夜は亀田のカフェ「アリナ」http://harina.jp/へ
フルカワ氏のお勧めの面白いファンクバンドがいると聞きつけ出かける。
4バンド公演でしたがそれぞれ個性の強いバンドで衝撃的。
ジャズあり
お色気歌謡曲あり
ファンクあり
ロックあり!!!
「何でもありだー」と思う。
おもしろくて濃い~~夜でした。
出演バンドには以前にも見かけたバンドさんが。
個性的なバンドで。。。
これもまた縁ですね。
今日は整体とは関係ないですが
北方文化博物館http://hoppou-bunka.com/top.htmlへ行ってきました。
屋根裏ギャラリー
http://hoppou-bunka.com/museum_yaneura.html
という文字通りの屋根裏にある貸しスペースでのイベントで
今日は相方のミニライブがありました。
後藤信子さんという人形作家さんの個展「仮面・人形展」での
イベントライブです。
なかなか心地よい空間でのライブ

入場無料のジャズギターライブです
客層も家族づれの方がほとんどで年配の方から小学生まで。
相方は選曲に迷っていたようですが
みなさんにも喜んでいただけたようです
今回お声をかけてくださったイベントプロデューサー荒井和真さんとのギターセッションもあり

写真はないですが個展の後藤信子さんは元気な女性で会場をにぎやかにしていました
明るく一緒にいるだけでこちらもパワーをもらえるような素敵な方です。
もっとお話聞いていたいと思わせる方です
作品は人形と言っても紙粘土をメインに形成したもので
個々にストーリーがあり美しいものだけでなく
表情豊かでユーモアあふれる作品ばかり。
後藤さんは人形のほかにも舞台、演劇での仮面なども
手がけていらっしゃり、
ワタシが以前観にいったシェークスピアの舞台の小道具仮面も制作されていて感激。
さて来週9/23(日)もライブあります 14:00~15:30くらい
もちろん入場無料です
ワタシもまた行きますが次回はメンバーも増え賑やかになるとのこと。
お時間のある方は是非^^
北方文化博物館http://hoppou-bunka.com/top.htmlへ行ってきました。
屋根裏ギャラリー
http://hoppou-bunka.com/museum_yaneura.html
という文字通りの屋根裏にある貸しスペースでのイベントで
今日は相方のミニライブがありました。
後藤信子さんという人形作家さんの個展「仮面・人形展」での
イベントライブです。
なかなか心地よい空間でのライブ

入場無料のジャズギターライブです
客層も家族づれの方がほとんどで年配の方から小学生まで。
相方は選曲に迷っていたようですが
みなさんにも喜んでいただけたようです
今回お声をかけてくださったイベントプロデューサー荒井和真さんとのギターセッションもあり

写真はないですが個展の後藤信子さんは元気な女性で会場をにぎやかにしていました
明るく一緒にいるだけでこちらもパワーをもらえるような素敵な方です。
もっとお話聞いていたいと思わせる方です
作品は人形と言っても紙粘土をメインに形成したもので
個々にストーリーがあり美しいものだけでなく
表情豊かでユーモアあふれる作品ばかり。
後藤さんは人形のほかにも舞台、演劇での仮面なども
手がけていらっしゃり、
ワタシが以前観にいったシェークスピアの舞台の小道具仮面も制作されていて感激。
さて来週9/23(日)もライブあります 14:00~15:30くらい
もちろん入場無料です
ワタシもまた行きますが次回はメンバーも増え賑やかになるとのこと。
お時間のある方は是非^^
昨日、同僚の妊婦さん(6ヶ月)に脚のむくみ改善のためマッサージしました
会社の休憩室のソファに座ってもらい、ふくらはぎをマッサージしました
私も触っていてわかるほどぐんぐんむくみがとれていきます。
本人も足首に血が流れていくのがわかるーと感激していました
普段は自身でマッサージなどしないらしくおおおーとかきゃーとか
声を上げて喜んでくれました。
ほんの15分程度のマッサージでしたが
ずいぶんほぐれた様子。
喜んで帰っていきました。
妊婦さんは大変ですね。
仕事ももちろんですが日常の中でも大変。
階段の上り下り、坂道。
体調と相談しながら毎日頑張ってるんですね。
ワタシは未経験なものですごいなって思います。
ワタシが普段整体する時はうつ伏せになってもらいますが
妊婦さんなので仰向けか椅子に座ってもらってやります。
どうやればより効果的なのかワタシもやってみたいですし
今後も楽しみです。
会社の休憩室のソファに座ってもらい、ふくらはぎをマッサージしました
私も触っていてわかるほどぐんぐんむくみがとれていきます。
本人も足首に血が流れていくのがわかるーと感激していました
普段は自身でマッサージなどしないらしくおおおーとかきゃーとか
声を上げて喜んでくれました。
ほんの15分程度のマッサージでしたが
ずいぶんほぐれた様子。
喜んで帰っていきました。
妊婦さんは大変ですね。
仕事ももちろんですが日常の中でも大変。
階段の上り下り、坂道。
体調と相談しながら毎日頑張ってるんですね。
ワタシは未経験なものですごいなって思います。
ワタシが普段整体する時はうつ伏せになってもらいますが
妊婦さんなので仰向けか椅子に座ってもらってやります。
どうやればより効果的なのかワタシもやってみたいですし
今後も楽しみです。
さて9月ですが。
じつは今月は特にまだこれといった予定を組んでいません。
行きつけの美容師さんに整体をしようという企画はありますが
正式な予定としてまだお返事がない段階。
あとは祖父が住んでいた実家の空き家を開放しご近所の方を呼んで
整体しようかと計画。
10月に向けてのワタミチでの準備期間にあてようかと思うところであります。
自分でも整理したいことがあるし。
充電期間?
いっやっ!充電するより走りたい!のではありますが。。。
急遽何か決まりましたらここでお知らせします。
どこでいつやるか、わかりませんよ
急にその気になったら
ビッグスワンの公園で青空整体屋やるかもしれませんよ。
じつは今月は特にまだこれといった予定を組んでいません。
行きつけの美容師さんに整体をしようという企画はありますが
正式な予定としてまだお返事がない段階。
あとは祖父が住んでいた実家の空き家を開放しご近所の方を呼んで
整体しようかと計画。
10月に向けてのワタミチでの準備期間にあてようかと思うところであります。
自分でも整理したいことがあるし。
充電期間?
いっやっ!充電するより走りたい!のではありますが。。。
急遽何か決まりましたらここでお知らせします。
どこでいつやるか、わかりませんよ
急にその気になったら
ビッグスワンの公園で青空整体屋やるかもしれませんよ。
気がつくともう9月。早いですね。
怒涛のように過ぎた8月は積極的に整体へ出かけていき、
たくさん勉強になりました。
知人、友人宅への出張
ワタミチでのイベント
湯沢への出張
このほかに通常の生活の糧となる連日のバイト・・・
かなりハードにこなした感があります。
こなしてこなして、これじゃいかんと思う点、
もっと突き詰めたいと思う点、
今度はこうしてみたい、と広がっていくこと。
得たものはたくさんあるのだっ!
怒涛のように過ぎた8月は積極的に整体へ出かけていき、
たくさん勉強になりました。
知人、友人宅への出張
ワタミチでのイベント
湯沢への出張
このほかに通常の生活の糧となる連日のバイト・・・
かなりハードにこなした感があります。
こなしてこなして、これじゃいかんと思う点、
もっと突き詰めたいと思う点、
今度はこうしてみたい、と広がっていくこと。
得たものはたくさんあるのだっ!
湯沢 についての追記
お世話になったホテル
エンゼルグランディア越後中里温泉 さんです
http://www.angel-g.co.jp/
とてもきれいで施設も充実しており
スタッフのみなさんも気さくでやさしいかたばかりでした。
さて整体ですが
従業員さんを対象にして整体してきたわけですが
長崎からこの夏だけバイトに来ている若い女性、フレッシュなフロントマンの男性、子持ちながらバリバリ働くキャリアウーマン、清掃のおばさまま、昨年冬スキーリフトに轢かれたという男性、偶然湯沢に帰省中の大学生まで
見てきました。計13名様。
特に緊急的な症状の方はいらっしゃいませんでしたが
皆様相当にお疲れなようす。
体力勝負ですもの!

画像は整体中の様子。
コースは30分半身コースのみ
お1人ずつ丁寧に見ましたが夏の疲れは取れたでしょうか?
整体後にはハーブティを飲んでいただきながらアドバイスなどをお話しました
今回は「ローズヒップ緑茶」。

この画像はホテルのすぐ側にある鉄橋。
美しい日本の鉄橋の第2位だとか。
へぇぇぇ。
今回の滞在は2泊3日でしたが
時間が合わずに来れなかったというお声多数いただく。
もっとゆっくり2週間くらい滞在し、
気軽にふらりと立ち寄ってもらえるような企画をしたい。
ホテル内をあるいていると
整体した従業員さんとすれ違う。
声をおかけし元気に笑顔でいらしゃるとほっとする。
皆様、ありがとうございました~~~
お世話になったホテル
エンゼルグランディア越後中里温泉 さんです
http://www.angel-g.co.jp/
とてもきれいで施設も充実しており
スタッフのみなさんも気さくでやさしいかたばかりでした。
さて整体ですが
従業員さんを対象にして整体してきたわけですが
長崎からこの夏だけバイトに来ている若い女性、フレッシュなフロントマンの男性、子持ちながらバリバリ働くキャリアウーマン、清掃のおばさまま、昨年冬スキーリフトに轢かれたという男性、偶然湯沢に帰省中の大学生まで
見てきました。計13名様。
特に緊急的な症状の方はいらっしゃいませんでしたが
皆様相当にお疲れなようす。
体力勝負ですもの!

画像は整体中の様子。
コースは30分半身コースのみ
お1人ずつ丁寧に見ましたが夏の疲れは取れたでしょうか?
整体後にはハーブティを飲んでいただきながらアドバイスなどをお話しました
今回は「ローズヒップ緑茶」。

この画像はホテルのすぐ側にある鉄橋。
美しい日本の鉄橋の第2位だとか。
へぇぇぇ。
今回の滞在は2泊3日でしたが
時間が合わずに来れなかったというお声多数いただく。
もっとゆっくり2週間くらい滞在し、
気軽にふらりと立ち寄ってもらえるような企画をしたい。
ホテル内をあるいていると
整体した従業員さんとすれ違う。
声をおかけし元気に笑顔でいらしゃるとほっとする。
皆様、ありがとうございました~~~
ご予約方法
毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
