Twitter繋がりのお友だちにおすそわけで頂いた宇宙朝顔。
夏の間は涼しげな淡い色で楽しませてもらいましたが
気がつけば
種ができていて、どんどん採れています。
今日の採れた種。大きいです!

真ん中の白いのは大きさ比較のために米を置いてみました。
でも乾燥するとこの三分の二くらいになっちゃうみたいです。
こんな感じで

左が採ったばかりの種、右が先週採った種。

たくさん採れています。
夏の間は涼しげな淡い色で楽しませてもらいましたが
気がつけば
種ができていて、どんどん採れています。
今日の採れた種。大きいです!

真ん中の白いのは大きさ比較のために米を置いてみました。
でも乾燥するとこの三分の二くらいになっちゃうみたいです。
こんな感じで

左が採ったばかりの種、右が先週採った種。

たくさん採れています。

がじらさんの尻尾にできものができて、
なんの病気かと思ったら水が溜まっていただけだった、という件は以前に書きましたが、
あれからなぜか
自然にしぼんでなんとなく小さくなったり

でもやっぱり大きくなったり・・・

で、最近はこんなかんじ。

他に病気といえば以前、痛めているようだった股関節も
今は痛みがないようでぴょんぴょん飛び跳ねております。
でもさすがに家の中で二階への階段を上がりたがらなくなりました。
車に乗るときも自力で上がろうとしますが制して
抱きかかえて乗せ降りさせています。
もう12歳。
どこか弱っていたり、病気が見つかってもおかしくない。
近所の同年齢のわんちゃん達もお散歩で歩かなくなっていたり。
健康診断を兼ねて動物病院へいってきました。
病院に行く直前の尻尾。
↓

先生にも触診してもらう。
大きさは最大の頃よりはまだ小さい方だけど
皮膚がぱつんぱつんに張っているし破れて化膿するといけないので
また水抜きしてもらうことに。
今回は30ml抜きました(前回は50ml)。
みるみる間にしぼんでいき、
かなり小さくなりました!

前回の水抜きの時はこんなに小さくはならなかったと思います。
どうせすぐにまた溜まってしまうので、と全部は抜かなかったのでした。
さて、健康診断の血液検査と触診。
実は胸部やお尻周辺に2センチくらいのコロコロの(柔らかい)しこりが点々と7~8個できているのです。
結果は「異常なし」
しこりの正体は「脂肪」でした。
血液検査も数値は異常なし。
先生からも「年齢の割には元気だね!」と言われ^^ほっ。
若干、心臓音に雑音がすると言われましたが、
特に検査が必要なレベルではないとのことでした。
体が筋肉質なので運動はおろそかにしないこと、
(急に体力、筋力が衰えると骨ももろくなる)
高タンパクの食事やおやつは控えること。
と指導を受けました。
よかったね!がじらちゃん!

えへへ
赤泊港。
道の駅もあり、立ち寄りました。
周辺の地図を入手し、ヒルクライム(自転車)トレーニング中の3人の女の子(大学生くらいかな)にルート情報を教えてもらいました。
キツイですよ~とも教えてもらい、苦笑い。

この近くに消防隊の展示がありました。
日本最古の消防ポンプだそう。
展示というかもう、放置すぎてぼろぼろなんですが。



こわいよ!!
なぜこのマネキンなのか。
田んぼに立ってたマネキンも外人さんだったな。。。
他にも赤泊港が関所(税関)の役割をしていたという展示もありました。

周辺には佐渡を代表する酒造メーカー「北雪」の酒蔵やたらい舟の体験や周遊観光船ができる施設もありました。
道の駅もあり、立ち寄りました。
周辺の地図を入手し、ヒルクライム(自転車)トレーニング中の3人の女の子(大学生くらいかな)にルート情報を教えてもらいました。
キツイですよ~とも教えてもらい、苦笑い。

この近くに消防隊の展示がありました。
日本最古の消防ポンプだそう。
展示というかもう、放置すぎてぼろぼろなんですが。



こわいよ!!
なぜこのマネキンなのか。
田んぼに立ってたマネキンも外人さんだったな。。。
他にも赤泊港が関所(税関)の役割をしていたという展示もありました。

周辺には佐渡を代表する酒造メーカー「北雪」の酒蔵やたらい舟の体験や周遊観光船ができる施設もありました。
ご予約方法
毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
