前回の投稿「あじさい」つながりで、「護摩堂山」へ登ってきました。
護摩堂山といえばあじさいまつりですね。
もう見頃を迎え真っ盛りな頃だと思いますが私は6月中旬^^行ってきました。
あじさいはまだまだ咲いてなくて残念でしたが、快晴でしたので山頂からは遠くまで良い眺めでしたよ。


あじさいの上でバッタも一休みしてました。

マイストック買いました^^
護摩堂山は緩やかな登りなので必要ではないかもしれませんが、
早く使いたいがために持っていきました^^。
ストックはたくさん種類がありますが折り畳めて軽量化のために材質が高価だったりン万円するタイプより、
私は身長が低い(154cm)ので、
あの~・・・・
そんなに長くなくていいぃんです・・・・
てことは伸ばさなくていい・・・・のです。
ならばそこそこに軽量で安価でちょっと折り畳める方が私にぴったりですよね。
そんなわけでこれです。
ネットで(アマゾンで)買ったのですがそしたら三条にある「カワセ」という会社でした
私と同じ名前です。
意外にネットで買った品物が三条や燕の会社だったということが最近よくあります。
地元の会社の製品を買って良かったなと思いますし、近くにいいものを作っている会社があることを知りもっと地元を見直さなければと思います。
護摩堂山といえばあじさいまつりですね。
もう見頃を迎え真っ盛りな頃だと思いますが私は6月中旬^^行ってきました。
あじさいはまだまだ咲いてなくて残念でしたが、快晴でしたので山頂からは遠くまで良い眺めでしたよ。


あじさいの上でバッタも一休みしてました。

マイストック買いました^^
護摩堂山は緩やかな登りなので必要ではないかもしれませんが、
早く使いたいがために持っていきました^^。
ストックはたくさん種類がありますが折り畳めて軽量化のために材質が高価だったりン万円するタイプより、
私は身長が低い(154cm)ので、
あの~・・・・
そんなに長くなくていいぃんです・・・・

てことは伸ばさなくていい・・・・のです。
ならばそこそこに軽量で安価でちょっと折り畳める方が私にぴったりですよね。
そんなわけでこれです。
ネットで(アマゾンで)買ったのですがそしたら三条にある「カワセ」という会社でした

私と同じ名前です。
意外にネットで買った品物が三条や燕の会社だったということが最近よくあります。
地元の会社の製品を買って良かったなと思いますし、近くにいいものを作っている会社があることを知りもっと地元を見直さなければと思います。
ご予約方法
毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
