goo blog サービス終了のお知らせ 

       Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

やけど考

2007-12-07 | ◆いろいろ◆
先日、ちょっとしたやけどを負いましたので
覚書き程度になればと書いておきます


①必ず冷やす。 
        常識なことですが。最低30分。ワタシはしつこいほど冷やす。今回は3時間冷やした。


②水ぶくれは煮沸消毒した針で突いて水を出す
        水を抜いて皮の部分はきれいにぺターと貼り付けておく。※決して皮をはがさないこと。この時に剥がすと細菌が入り治りが遅くなる。痕も残りやすい。


③24時間以内はお風呂は入らない。

④傷の深さは24時間経過しないと判断できない。


⑤お手当ては消毒液→薬を厚めに塗り→滅菌ガーゼを当てテープで止める。一日1回交換。

⑥一週間後には貼り付けておいた皮も古くなっているので取る。
       傷の深さで塗り薬も変わるため医師の判断を聞くこと。

⑦塗り薬によってはガーゼの交換頻度も異なる。
⑧お風呂は初日以外毎日入って良し。清潔に保つ。


必ずどのやけど症状にも一致するものではありませんので
医師の指示に従ってお手入れしてください(あたりまえだけど)
やけどはしないほうがいいです。
めったにないことだとは思いますが。万一の参考までにどうぞ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日のワタミチ

2007-12-07 |  武者修行日記
5日はお寒い中をご来店いただいた皆様感謝いたします

今回はのテーマは防寒対策。(施術問題ではないことはお恥ずかしい)

快適な環境を提供することもワタシができるサービスのひとつです

扉のスキマ風問題。引き戸なのですがかなりスキマがあるため
ハンパない吹き込みが暖房機を打ち消す。

引き戸にスキマテープを貼る。もともとワタミチ管理人のさこさんがスキマテープ貼っていてくれたのですが、さらに補強。

施術ベッドも温かくなるベッドに切り替えた。(企業秘密)


かなり改善されたようでお客様にも寒さは感じない程度にはなったようだ

だが下からのスキマ風があるようで次回の課題になりそうだ
まだまだ気がゆるめない。

ひざ掛けを用意してます。ワタシも皆様にお勧めしますがもしお気づきの際はお気軽にお取り下さい


ひとまず心配だった防寒対策は改善されそうですので
未定としていた12月の追加日も検討します
おそらく水曜日になるかと思われますがワタミチさんと相談しますので
おたのしみに!!!

次回12日は麦わら(もうだいぶ被ってないけど)のハッタ氏は冬季最後の参加です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう