goo blog サービス終了のお知らせ 

       Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

あさがお 6/3

2014-06-04 | 庭のこと
昨日は日中にも変化が。

新しい芽がでてきました!








めだかも元気です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお、芽が!!

2014-06-03 | 庭のこと
種をまいて6日後の6/2のこと。

もう芽が出ていました!!




早いですね

元気に伸びてくれるかな?

G.Wが終わって急に寒くなったり、と思ったら暑い日が続いていますね。
暑さに身体がまだ慣れていないと急にだるくなったりします。

最近夜更かししていませんか。
今日くらいはきちんと睡眠をたっぷりとって身体に栄養を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがおの種をまきました。

2014-06-03 | 庭のこと
5月の下旬、文字通り遅まきながら朝顔の種をまきました

ツイッターでご縁あり繋がったお友達にいただいた種で、
宇宙飛行士の山崎直子さんが宇宙から持ち帰ったという「宇宙朝顔」だそうです



 

  



半分は鉢植えに、残りは裏庭(ほっともっとさん側の庭)に蒔きました。

楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜も。

2013-05-21 | 庭のこと
ハーブの「タイム」の隣に芝桜が根を広げています






わさわさ咲いています(表現がちがう?)



右側の丸いピンクの花がタイムです^^






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増殖、といえばハーブのタイムも。

2013-05-15 | 庭のこと


増殖といえば、旧店舗の白山のお家から苗を株分けした「タイム」も
2年目の今年は根をしっかり張って花が咲きはじめています。
綺麗な濃い緑です。

その隣では芝桜も満開。(写真ないのですが)
幅40センチくらいの小さい場所ですが
テレビでは円安で来日の外国人が増えてタイの方は芝桜を観るために日本に来るとまで言っていましたが(ホント?それだけではないと思いますが)
ウチにも観にきたらいいのにね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セダムの増殖。

2013-05-15 | 庭のこと


昨年秋に移植したセダムがこんなに元気に大きくなりました。
欠けてしまったカップを使っています。

移植、といっても芽を摘み、土の上に”のせる”だけです。
クローン的にどんどん増やしていけます。
自分で勝手に根を張っていくのですごいですね。


手入れのいらないところが私にはぴったり^^


↓今年初めころ。

冬は玄関の中に置いていましたが手入れはほどんど要らないのに
危うく枯れそうになった(!!)ところ、部屋の中に入れたら何とか復活!(ほっ


今は伸びてきたのでまた横広がりするよう増殖しようと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいさいた

2012-06-29 | 庭のこと
あじさい、街のあちこちで咲いていますね。

うちのあじさいも咲きました。どんどん伸びるだけじゃなくて大きく咲いてくれてよかった^^






あわい色がこの季節に涼しげで癒されます。色つく前の様子もすき。



微妙に色がピンク系と紫系があります。



切り花にしちゃうとあまり日数もたないのですが今だけの姿を楽しんで見てあげようと思います^^


あじさいはたくさん品種がありますがお花屋さんで取り扱っているものは輸入が多いそうでオランダからの物が多いんだそうです。
おしゃれな色合いのあじさいが多いですよね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい、その後

2012-06-10 | 庭のこと


つぼみだったあじさいが開きました。


やたらに広がってしまうあじさいですがしっかりと太い茎や分厚い葉。
青々してみずみずしいですね。たくましい。

(でもちょっと間引いてチョキチョキしました)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2012-05-29 | 庭のこと



整体やさんのお庭にも紫陽花があります。

ここのところ、ぐんぐん伸びて葉の群れが広がっています。





気が付いたらつぼみ(というのかな?)ができていました着々とあじさい準備中です。

庭事情で大きくなりすぎて困る場合もありますよね。
枝を切ってしまうと余計に伸びが早くなるようですので安易に切れないですね。

間引きしながら様子見ながら小さくしていくのが良いみたいです。長期戦ということですね^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイム植えました。

2012-05-05 | 庭のこと
関屋の整体やさんのお庭にもハーブ「タイム」を植えました。
小さな葉がかわいらしいハーブです。




こんなかんじでお花が咲いていますよ。

お料理やハーブティに使えます。

地に根が張り元気になれば横に広がるように増えていくので楽しみです。

昨年夏のようにお客様にもハーブティとしてお出しできるといいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう