まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

病院デー & 最も美しい村

2010-09-25 23:54:01 | おでかけ

今日はマルゴーの病院の日。
久し振りにストルバイトと肝臓の数値の検査である
今年の猛暑で数日前まで食欲減退気味だった為、ダイエット成功となり300g減の7.1kg
ベスト体重とお褒めの言葉を頂いた
ちなみに涼しくなった途端に食欲は回復したので、リバウンドの懸念は否定できない
肝臓の数値も、まだ高めではあるものの許容範囲まで下がったとのこと
懸案の尿検査も特に問題なし。
たまにおやつとして、鶏のささみとか、別のフードをちょっとあげるお許しも頂いた
マルゴー、よく頑張ったね
帰宅後、なぜか床に落ちていたマルゴー

しかもなぜか、在宅時は開放しているガラス戸をグイグイ押して閉めていた

 

 9月14日(火)午前中。
バスが故障し、カマルグの白馬に乗ったプロヴァンス伯爵の末裔に助けられ・・・
な~んてことは残念ながら実現しなかった

アルルから向かった先は、「フランスで最も美しい村々」のひとつとして登録されているレ・ボー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%89%EF%BC%9D%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9

岩山の上で城壁に囲まれた要塞状の中世の町は、かなり破壊されてしまった部分もあるが、
現在は昔ながらの景観を保つ美しい村として観光地化している。

なんとも味のある町並み。

どこの村にもちゃんと教会がある。

そして、素敵な雑貨のお店も

予想通りここも駆け足の訪問となってしまい、お買い物の時間はあまり無かったが
それでもCAT.の嗅覚は、お店のひとつにあった重要な逸品を見逃さなかった
「猛犬注意」ならぬ「ニャンコにご注意」の陶器製プレート

ゴールドのお目目で丸顔のグレーのニャンコ


(夜間の写真はどうも茶色く見えるけれど、王様はグレーなのである

勿論、王様に献上すべく、即買いである
そしてまた大急ぎでバスに乗りこみ、更なる次の目的地へ・・・

いつも楽しいコメントや応援、感謝です



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぃがろママ)
2010-09-26 05:47:33
マルゴー様 病院でのチェック お疲れ様でした。
日頃の摂生のおかげで 先生からお墨付きをいただいたんですね~♪
この調子で これからもお元気でいてください!(*^_^*)
そうそう 涼しくなってきましたが 食欲の秋は ダメですよ~^^;

マルゴー様へのお土産 素敵ですね♪
さすが 王様のルーツを辿る旅だわ~~(^^)

Unknown (エム)
2010-09-26 07:32:26
今は食欲の秋ですからね~。
お互い気をつけないといけませんね(^_^;)
「猫の注意」だなんて、外国には
楽しい雑貨がありますね。
実は王様は外国でモデルとして
デビューしてませんか?
Unknown (さとみ)
2010-09-26 07:58:04
ダイエット成功おめでとうございます。食欲の秋・・・リバウンド・・・。ガラス戸を閉めるマルゴー様すごいですね。戸をあけるネコちゃんは、たくさんいますが、閉めるネコちゃんは聞いたことがないデス。よく見ると、マルゴー様もお目目がゴールドなのですね、すばらスィ~!!!
雑貨屋さん、私も行きた~い!
Unknown (つるつる)
2010-09-26 09:53:39
数値がよくなって良かった!!
おやつもあげられて嬉しいですね
猛暑をよく頑張りましたね!

シャルトリューの雑貨ってたくさんあるんですね!
さすが、原産地♪
これは集めるしかないですね!
フランスの雑貨屋さんはおしゃれ~

うちは昨日エアコンをセットしないで出かけて帰ったら
31度になってました・・・
日当たりが良すぎるのも考えもの
Unknown (ガブママン)
2010-09-26 10:15:13
マルゴー様、「ベスト体重」おめでとうございます~\(~o~)/
そして「フランスで一番美しい村」、素敵ですね~!!
「ニャンコにご注意」はどう ご注意するのでしょうね~(゜o゜)?
(y^^y) (キッツCat)
2010-09-26 18:53:13
マルゴー様(似)のレリーフ
ステキー☆
小物屋さんってたのしいですよね(^^)v
時間がないなか、そのレリーフをみつけたとゆうことはw
あ!臭覚って書いてあんじゃーん(^▽^;)

最後に^^ダイエット、成功wよかったですね!
なんか取って付けたようなセリフでごめんなさい^^;

コメントを投稿