
いやぁ~、ついに出るんですな。
今まで無かったのが不思議なくらいではあります。
SOFTBANKが秋冬モデルとして世に送り出す携帯の新機種。
その中に、なんとっ!!
『シャア専用モデル』がついに登場しているではありませんかっ!!
ベースは今夏のモデル、913SH
フルフェイスのスライド式でワンセグ機種。
TOPの画像は携帯充電用のホルダー(笑)
どのように収納するかと言うと、こんな風に頭部が開いて収納されます!

しかも、充電中は携帯の液晶画面が「モノアイ」として光り、
さらには微妙に左右に動いているかのように、液晶画面上で変化するという事らしい。
単に充電を待つのではなく、動くモノアイを堪能しろという事。(笑)
本体はこんな感じ。
スライドしてない状態

スライドさせた状態

カコイイ...。
せっかく「シャア専用」っつうか、MSを模したワケなので、さらなる「遊び心」が!
カメラ部分

「RIGIT MONO-EYE CENSOR」の文字が!(笑)
「Gramonica」のロゴは、モノアイのメーカー(もちろん設定上の話)
スライドさせた裏面

ザクⅡを生産した「ZEONIC」(ジオニック)社の銘板風に...。
素晴らしいっ!!
極めつけはコレでしょう!

ちょっと見難いかも知れませんが、英語で書いてある部分です。
「DANGER」
Using this device while exposed to the minovsky particle at combat level density causes EXCESSIVE HEAT
それなりの日本語で訳すると、
【危険】
戦闘濃度で散布されたミノフスキー粒子下で使用すると過熱する恐れあり
ってな事が書かれておりますっ!!
あぁ、ミノフスキー粒子の中で溺れてみたい...。(笑)
とまあ、ガンダム世界でおなじみの設定が随所に散りばめられているワケです、はい。
予約受付まで1ヶ月弱あるようですが、マジで狙っちゃおうかな?
でもスゴイ競争率って言うか、転売目的な輩が買い占めるのかなぁ...。
っつうかSOFTBANKさんよぉ~!!
オレ様のために「百式バージョン」の金ピカも作ってくれません???
充電ホルダーは「メガバズーカランチャー」
さらに、その充電器のコンセントプラグ部分は「メタス」か「ゲルググ(量産型)」になってて、
そこからメガバズの充電ホルダーまでケーブル接続。(ダミーケーブルも付けてね)
あぁ...それはかなり萌える。
しかし、これで味をしめると次々とガンダムシリーズの投入がある予感。
今まで無かったのが不思議なくらいではあります。
SOFTBANKが秋冬モデルとして世に送り出す携帯の新機種。
その中に、なんとっ!!
『シャア専用モデル』がついに登場しているではありませんかっ!!
ベースは今夏のモデル、913SH
フルフェイスのスライド式でワンセグ機種。
TOPの画像は携帯充電用のホルダー(笑)
どのように収納するかと言うと、こんな風に頭部が開いて収納されます!

しかも、充電中は携帯の液晶画面が「モノアイ」として光り、
さらには微妙に左右に動いているかのように、液晶画面上で変化するという事らしい。
単に充電を待つのではなく、動くモノアイを堪能しろという事。(笑)
本体はこんな感じ。
スライドしてない状態

スライドさせた状態

カコイイ...。
せっかく「シャア専用」っつうか、MSを模したワケなので、さらなる「遊び心」が!
カメラ部分

「RIGIT MONO-EYE CENSOR」の文字が!(笑)
「Gramonica」のロゴは、モノアイのメーカー(もちろん設定上の話)
スライドさせた裏面

ザクⅡを生産した「ZEONIC」(ジオニック)社の銘板風に...。
素晴らしいっ!!
極めつけはコレでしょう!

ちょっと見難いかも知れませんが、英語で書いてある部分です。
「DANGER」
Using this device while exposed to the minovsky particle at combat level density causes EXCESSIVE HEAT
それなりの日本語で訳すると、
【危険】
戦闘濃度で散布されたミノフスキー粒子下で使用すると過熱する恐れあり
ってな事が書かれておりますっ!!
あぁ、ミノフスキー粒子の中で溺れてみたい...。(笑)
とまあ、ガンダム世界でおなじみの設定が随所に散りばめられているワケです、はい。
予約受付まで1ヶ月弱あるようですが、マジで狙っちゃおうかな?
でもスゴイ競争率って言うか、転売目的な輩が買い占めるのかなぁ...。
っつうかSOFTBANKさんよぉ~!!
オレ様のために「百式バージョン」の金ピカも作ってくれません???
充電ホルダーは「メガバズーカランチャー」
さらに、その充電器のコンセントプラグ部分は「メタス」か「ゲルググ(量産型)」になってて、
そこからメガバズの充電ホルダーまでケーブル接続。(ダミーケーブルも付けてね)
あぁ...それはかなり萌える。
しかし、これで味をしめると次々とガンダムシリーズの投入がある予感。
でも私が見てもかなりカッコイイなと思うので、予約も殺到するんだろうな~。
ほんとにそのうち金色のもでるかもしれないですよ~
今まで登場させて無かったのが不思議なくらいです。
これで売れればいろんなシリーズを出すのかな~...。
Zガンダムシリーズも欲しいな~。
まずはRX-78-2ガンダムが登場しそうです。
充電ホルダーはどうするんだろ?
やっぱりガンダムの頭部部分ですかね~...。
百式が出れば即買いっすよ、絶対に。
この年末で2年になるので、ウマく在庫があれば
このシャア専用携帯を購入したいな~って思ってます。
限定品で競争が激しいのでしょうか…。最初に出すのがガンダムじゃないのがまたいいですね。
大佐は是非購入を。
これ絶対兄さん欲しがるだろうなぁ~と思ってました(笑)
やはり、ネタになっていた(笑)(笑)(笑)
でも遊び心もあって面白そう^^
狙わないの??もうてっきり機種変かと・・・
てかここまでしてソフトバンクは顧客を掴みたいのか・・・とも思ったりもしたりしてw
お顔はわからないので、モザイク入ってますけどね(* ̄m ̄)プ
DOCOMOユーザからすると、他社の携帯は遊び心とか
おしゃれデザインとかホントうらやましい・・・
今後もガンダムシリーズでてくるといいですね!
今更聞いてもイイデスカ・・・?
百式って・・・ひゃくしきで読みはいいのでしょうか?・・・汗
>入間の情報ありがとうございました!!!
11月ってすぐじゃん!いいねぇ!!と思ったのも束の間・・・
土曜日って仕事だし( ┰_┰)
でも、仕事のあとに行けば3時までには行ける!って
開催3時までだし・・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
もっと悔しいのは、あと1週間ずれてれば、コンビニの改装で10日間休みだったのに・・・
悔やまれます。
カッコいいですよね。
ガンダム関連の待受けや着ボイスも内蔵されてるみたいですし。
ぜひ狙っちゃって下さい!!(o^-')b
おっす!佐賀出張中である
今まで無かった方がおかしくね?w
あえてガンダムではなくシャア専用ってところがポイントだわな。
やっぱ「シャープ製」だけに「シャア専用」にこだわったのか?(笑)
液晶部門ではそんな遊び心は無くとも、携帯部門にはあるのか?www
これを記事にせずにスルーさせるのはもったいないでしょ?(笑)
狙ってはいるんだけど、値段が不明なのが怖い...。
実際に値段がわかってから嫁と相談です。(^_^;)
決定権は我が方に無く...(T_T)
これで売り上げが良かったら、ドンドン登場するかもね~
ガンダムシリーズとかその他のマンガ系携帯。
もう皆さんのコメントのように、こういうネタが出ると
オレ様の事を思い出してもらえて光栄であります!!m(__)m
モザイク、外せるようにしましょうか?(爆)(爆)(爆)
百式は「ひゃくしき」であってますよ。(笑)
いったい今まで他に何と読もうとしてたんですかっ!!
「百式」を「百武」と勘違いしている人はいましたけど...。www
入間基地の航空祭、ダメなんですか...残念ですね。
でも他の基地から来てた機体が、入間から飛び立つのぐらいは見えるかも?
そこまでマニアじゃないですもんね...。(結構それ待ちってのもたくさんいます)
毎年やってるのでまた来年チャレンジしてください。
新年度に期待しましょう!!!
祐輝さんも思い浮かべてくれたんですね~。(*^_^*)
ありがとうございます。m(__)m
着ボイスってのは良いですね。
もちろんメロディも。
「颯爽たるシャア」とか「シャアが来る」は当然のように入っているでしょうし、
名セリフも散りばめられているんでしょうな~...。
ホント萌えます。(笑)