goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

ヒヨドリジョウゴと小さな野鳥たち@散歩道

2015-01-11 | 野鳥
穏やかなお天気が続いています。

義父の月命日のお墓参り
・・・ひょっとして何か出会いがるかもとも持参したところ

ヒヨドリジョウゴが見事にたわわ


去年見たのは ⇒ こちら



そしてかわいい鳥さんとも出会いました。

ジョウビタキ♀


♂は家周りでしょっちゅう見かけるのですが、メスは久々~

セグロセキレイ






キセキレイ




春のような陽ざしを楽しんでるかのようでした

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園初仕事は・・収穫・施肥... | トップ | 種まきネモフィラその後&過... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派なヒヨドリジョウゴだわ☆ (nobara)
2015-01-13 15:02:42
それに、たっくさんの鳥さんたちですね~☆
月命日のお参りのcarinoさんの
ご褒美ですね(*^-゜)⌒☆ きっと。
私も公園散策でシロハラちゃんに出逢ったのに
カメさんの設定にもたもたしてて
見失ってしまいました。((+_+)) とほほ。
最後の写真、面白くて・・・
なかなかいい構図ですね~
ほのぼのとヨカよ~~~ん♪

菜園やらバラの誘引やら
頑張ってますね~
巻かない白菜もお浸しにすると美味しいわよ~

ちっちゃな恋人は北帰行なさったのかにゃ~

カランコエが寒空に蕾をつけてくれました(外)
はてさて、咲くまでたどり着けますか?
返信する
nobaraさんへ (carino3)
2015-01-14 20:43:47


ヒヨドリジョウゴで検索しても立派にたわわな方でした~(@_@;)
去年と同じ場所なんですよ~

カメラ持参は正解でした。
シロハラうちでも見かけました。
目立たないので気がついたときは遅かったてなことになりますね。
日差しがさし始めに、庭にも鳥が来ることが多いです。

今、バラ仕事頑張り時なんです~!

孫クンは元旦に大阪で父さんと落ち合って
父方のじじばばに甘えたり泣いたりして3日には
札幌に帰ったんですよ。

病気が治って送り出してやれやれ。。。
2日にはフリーになったので着物を着て
神社巡りしたというわけです(^_^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事