ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆昨日・今日のジ・オルブライトン・ランブラー ER&クレマチス3種

2023-05-17 | 庭のバラ

花咲くバラが増えて、写真の数も増えて

選び出すのが悩ましくなってきました。

 

ランブラーと名が付くので、どれだけ伸びるかと思っていたけど

おとなしいジ・オルブライトン・ランブラー

今年はいつになく枝がたくさん伸びて、あちこち咲き

挿し木と2本でもボリュームがイマイチなのはわが家だけ?

半日陰なせいかな?

ピンク掛かったり、アプリコット掛かっていたりのニュアンスカラーはお気に入り

花ビラがさっと散って、花ガラを取る手間がないのもよいところ

 

アイアンフェンスに誘引の3種のクレマチス

デュランディ

エリオステモン

ロイヤルベロアーズ

花色は似ているけど、形が微妙に違っているんです。

偶然、咲く時期が同じでよかった

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆花数の増えたユアインネルン... | トップ | ☆レイニーブルー@出窓前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事