ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆きのうきょうの庭バラ*花摘み・フローティング

2024-06-18 | 庭のバラ

線状降水帯は南の四国を通過したみたいですが

こちらも音を立てて大雨でした。

軒下で咲いていたニコライバーグマンふくやま

ガートルードジェキル

撮りにくい場所の花は摘んで、フローティング

午前中のうちに、雨が上がりました。

2番花たくさん予定のカトリーヌ・ドヌーブ

パレードはシュートがバンバン出ています。

シャーロット・オースチンER

雨雲がこれから関東方面に向かっている模様

どうか被害が出ませんように・・

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ◇キュウリは3本*男爵12.5キ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポピー)
2024-06-18 16:28:24
雨上がりの午後は、家の中に吹く風が涼しくてホッとします。
贅沢なフローティングですね。
それに、雨の雫をたたえたバラたちの可愛いこと💗
どのバラが好きかと言われても迷ってしまいますね😊
返信する
ポピーさんへ (carino3)
2024-06-19 08:24:25

おはようございます。雨上がりは、気持ちいいですね😃

今の時期は虫が少ないので、室内で楽しんでいます。
雨が降っても、咲くときには咲いて、
雫をたたえたのも可愛いですよね
返信する

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事