goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

シニア女3人旅@奈良Ⅱ

2024-11-30 | 旅行

翌日はまた近鉄で移動

大和西大寺駅で、奈良在住のEちゃんと合流

ここの、北口で安部元首相が銃撃されたんでした。

京都へも大阪へも行ける重要地なんですね!・・知らなかった。。

薬師寺の五重塔は修復中で、

NHK新プロジェクトXでも放映されていましたね。

仏像とかは撮影禁止が多いし、

建物は大きく、敷地は広い~~~

2人とも、テニスや水泳をずっとやっていてめちゃくちゃ元気

私も、なんとかついて行けました。

奈良はシルクロードの終点で、

唐様だったりペルシャ様式だったりの装飾をしっかり見てきました。

大陸の影響が大きいことを改めて感じました。

1000年以上前の建物や仏像が修復されながらも

現代に残っていることは、大変なこと

奈良は見所満載でした

 

お昼は予約してくれていたそば店

開店と同時に、待合席までいっぱい

実はうどん派ですが、美味しかった~

 

部活友とは前回18年に城崎温泉へ4人で行きました。

うち一人は体調がいまいちなのと、実家仕舞いで忙しかったんです。

その週末 福山へ帰って来ていたのでお茶をしました。

 

4人とも子どもは結婚し、孫も数人

幸せな方ですが、話は色々

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


シニア女3人旅@奈良

2024-11-30 | 旅行

忘れそうなので、そろそろ11月初旬の奈良旅

京都系由で、近鉄奈良駅集合

奈良在住の高校部活友が、計画してくれて

湘南辺り在住の一人と3人旅

近鉄奈良駅周りは、縦横に商店街が元気

まずは、お勧めベトナム料理店でランチ~これが現地より美味

外人客も多く、賑わっていました。お天気も良かったんです

興福寺そばの猿沢の池

小学校の修学旅行 義父母やこどもたちと来たこともあって

夫と西国33ヵ所巡りをしたとき以来です。

 

でも、連れてきてもらっただけで、位置関係がよくわかっていませんでした。

今回は歩いて回るので、迷子になったら困るので

しっかり地図を見ていました。

でも、話通し。。 興福寺内で、話し声小さくと注意されましたん。。

春日大社

鹿いっぱいの奈良公園を通り過ぎて

東大寺へ

大仏はやはり大きく立派

3人とも身幅が高校時代の倍。。

 

居酒屋で飲んで、食べてビジネスホテルへ入ったのは

9時過ぎで2万歩あるいていました。

交代でお風呂へ入って11時頃の就寝まで、ずーと話通し

長くなるので、小休止

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>