goo blog サービス終了のお知らせ 

介護老人保健施設『ケアリングよしかわ』  職員ブログ

~施設内外で起こった「発見」「感動」「驚き」「笑い」を送ります~
I want to see your smile.

6月のイベント食~Ono’s Kitchen

2021年06月25日 | Ono's Kitchen

今年の梅雨空は、晴れ間も多く、除湿器をあまり使わずにすんでおります。

先日、6月のイベント食を提供しました。

献立

・そら豆ごはん 

・冬瓜とホウレン草のお吸い物

・揚げ物(エビフライ トロ玉ハムカツ クリームコロッケ)

・彩り野菜サラダ

・甘夏ミカン缶

エネルギー 588Kcal タンパク質 15.9g 塩分 3.4g

いつもとは違う種類の揚げ物の提供に、ボリュームがあると好評でした。

おやつ

・あんみつ

人気メニューのひとつです。

梅雨が明けたら、東京オリンピック・パラリンピックですね。

今回のメダル獲得数はいくつになるでしょう?

 

 


子供の日献立~Ono’s Kitchen

2021年05月08日 | Ono's Kitchen

5月と言えばGW!! 早くも初夏の陽気ですね。

こどもの日のイベント食を紹介します。

 

鯉のぼりのバルーンアートが、ブラックボードを彩ってくれています。

献立

・いなり寿司

・清汁

・天ぷら(海老のかき揚げ 南瓜 ししとう)

・彩り野菜サラダ

・杏仁豆腐オレンジソース

目玉焼きのようにみえるのは、杏仁豆腐オレンジソースかけです。

口どけよく、軟らかい杏仁豆腐で好評でした。

 

おやつ

・こいのぼりパンケーキ

厨房スタッフがこいのぼりのデコレーションで気分を盛り上げてくれました。

 

梅雨が始まる前に、衣替えを済ませたり、冬物の寝具を洗ったりとスッキリしたいですね!!

 


お花見御膳~Ono's Kitchen

2021年04月14日 | Ono's Kitchen

毎年桜の開花が早まっており、お花見もできないまま足早に春が通り過ぎていきます。

先日、昼食にイベント食として、お花見御膳を提供しました。

献立

・たけのこご飯

・天ぷら (鱚、椎茸、赤ピーマン)

・春野菜の田楽(菜の花、人参、焼き豆腐)

・赤だしの味噌汁(あさり)

・フルーツポンチ

おやつ

・桜のロールケーキ

筍やなばななど、えぐみや苦みのある野菜は好きなのですが、下処理を間違えると大変なことになりますね。

先日、蒸した方が野菜の栄養が水に溶けないでいいだろうと、なばなを蒸しましたら、

まあ大変、苦くて硬くて筋が残り、家族には不評でございました。

なばなはたっぷりの湯で茹でて、冷水にさらすと程よく苦みが抜けて、食べやすくなります。

今だけしか食べられない春の食材を満喫してください。

 


節分イベント食~Ono's Kitchen

2021年02月09日 | Ono's Kitchen

124年ぶりに2月2日になった節分の日

昼食にイベント食を提供しました。

献立は

梅しらすご飯 南瓜入り呉汁 天ぷら(海老 茄子 薩摩芋)

いわしつみれの炊き合わせ リンゴ

エネルギー 571Kcal たんぱく質21.4g 塩分4.1g

おやつはねりきり

可愛い鬼のねりきりです。

そういえば 節分の大豆って 煎り豆ですよね。

なぜ生の豆じゃダメだったのかというと 拾い忘れたものから芽がでるのが縁起が悪いんですって。

どちらにしろ豆撒きの後のお掃除はしっかりしましょう。

 

 


創立記念寿司イベント~Ono's Kitchen

2020年11月03日 | Ono's Kitchen

11月1日はケアリングよしかわの誕生日です。

施設が誕生したおめでたい日ですので、毎年、昼食にはお寿司が提供されます。

当日が日曜日でしたので、2日の月曜日に提供しました。

 

にぎり寿司(まぐろ、甘エビ、ホタテ、サーモン)

飾り巻き寿司

清汁

キャベツの胡麻和え

美味しかった。また食べたいという感想が聞かれました。

おやつも秋らしくカラフルなロールケーキ2種の提供でした。

19歳のケアリングよしかわ 

施設としては、まだまだ若い、元気のある施設でありたいですね。

 

                          栄養課 小野