大阪駅からの乗車券を京都から乗っても。 2024年09月15日 | にわかテツ 別に構わないでしょう。 https://article.yahoo.co.jp/detail/085e89376de2f22bc903f50dfcb5ecf3576b65ef 例えば、大阪ー金沢の乗車券を持っていたとして、京都から金沢まで乗ってもいいでしょうに。列車の停車駅なら問題ないでしょう。 « 久々のレストラン | トップ | オイル漏れ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鉄路迷) 2024-09-15 18:39:20 はい。見ました。書いた人、随分と知識がないですね。京都から乗っても大丈夫です。これがダメなら、私や女史は京都まで行くのにいつも大阪までの往復乗車券を買っていますから、帰りに京都から乗るのに不正乗車を沢山やっていることになっちゃいます。定期乗車券で休日とかに区間の中間の駅までの乗車をしたら、それも該当しちゃうじゃないですか。随分とお粗末で無知な記事を載せたものですね。 返信する Unknown (capthollywood) 2024-09-20 06:25:44 ですよね。ちょっと知らなさ過ぎです。それで記事を書くのは恥ずかしいはずですが、少しは記事化する前に調べたらいいのに、と思います。というか、なんで料金内の区間の途中から乗れないと最初から考えるのか不思議です。経由地がなくて、途中から乗れない船とか飛行機ならわかりますけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見ました。
書いた人、随分と知識がないですね。
京都から乗っても大丈夫です。
これがダメなら、私や女史は京都まで行くのにいつも大阪までの往復乗車券を買っていますから、帰りに京都から乗るのに不正乗車を沢山やっていることになっちゃいます。
定期乗車券で休日とかに区間の中間の駅までの乗車をしたら、それも該当しちゃうじゃないですか。
随分とお粗末で無知な記事を載せたものですね。
ちょっと知らなさ過ぎです。それで記事を書くのは恥ずかしいはずですが、少しは記事化する前に調べたらいいのに、と思います。
というか、なんで料金内の区間の途中から乗れないと最初から考えるのか不思議です。
経由地がなくて、途中から乗れない船とか飛行機ならわかりますけど。