goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

自宅撮り、3

2020年01月21日 | にわか鳶

うーーん、ピントが今一つでした。
スコープの中央に赤いマークが、それです。形も4種類に切り替えできます。色は、赤と緑で、明るさも5段階。


自宅近くの上空を飛んでいったのを、追っかけ。見事に端っこ。苦笑。
AFのKIX-CDGです。787での運航です。KLMのKIX-AMS行も、同じルートで飛びます。

南のほうから飛んできたヘリ。ピントを合わせるのが難しい!


そして北の山側を飛行中の機体を確保!これは、照準器のお陰です。
これはUPS機UPSです。
これは747ですね。辛うじて判明できます。苦笑。ピントさえばっちり合えば、と思うのですが、手持ちで手合わせだと、飛行速度が速く、あっという間です。
そして、京都方面から機体番号などがLOCKEDと表示されていた飛行物体が近づいてきたので、パチリ。ヘリでした。軍用みたいな感じでもないですが。

これはうまく真ん中付近で捉えられましたが。

これは外れてしまいました。

空港などで目の前の機材を撮影するのは当たり前で簡単ですが、こうやって飛行途中の機体をなんとかうまく撮影できるようになれば面白いです。

そして、腕に磨きがかけられれば、アジアへのフライト、亀岡上空を飛ぶDr.を撮影したいと思います。その際には、窓に顔をへばりつけてくださいねー!爆!




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鉄路迷)
2020-01-24 08:27:38
わかりました。
では、うまく撮ってくださいね。
ピントの練習をしておいてください。
返信する
Unknown (Captain hollywood)
2020-01-24 19:59:36
Dr.できれば、座席をおしえておいてください。^^

あとは晴れてることを祈るだけです。^0^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。