昔の切手 2010年11月01日 | ノンジャンル 小学生から中学生のころ、集めていた切手です。今、売買価格を見たら額面20円が30円ということでした。。。やはり発行枚数が多いからなんでしょうねぇ。。。 この汽車シリーズ、5種類あります。 発売日に郵便局に並んだものです。 やはり第一弾が一番いい気がします。 海外オークションでも、切手はあまり高値で取引されていないみたいです。。。。 « MJサイン入りフェドラ | トップ | マイケルの免許証 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Dr.鉄路迷) 2010-11-01 13:02:25 SLがブームになったころの切手ですね。だから昭和40年代。私がお母さんではなくてお父さんのおなかの中にいるころでしょうか。最初のC57は排煙板が九州型だし、これは宮崎の日豊線の鉄橋でしょうね。あとはどこだか分からないけれど、今も現存している路線だったら絶景の路線ですね。すごいなあ。 返信する Unknown (Captain hollywood) 2010-11-02 10:16:28 Dr.鉄路迷さん、さすが!そこまでわかるなんて!C57って?と思いましたら、書いてありましたね。(笑) 父のお腹?袋じゃ?(笑)海岸線のは、北陸、上越方面じゃないでしょうかね? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
だから昭和40年代。
私がお母さんではなくてお父さんのおなかの中にいるころでしょうか。
最初のC57は排煙板が九州型だし、これは宮崎の日豊線の鉄橋でしょうね。
あとはどこだか分からないけれど、今も現存している路線だったら絶景の路線ですね。
すごいなあ。
さすが!そこまでわかるなんて!C57って?と思いましたら、書いてありましたね。(笑) 父のお腹?袋じゃ?(笑)
海岸線のは、北陸、上越方面じゃないでしょうかね?