goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

人生初の目の手術

2020-03-07 06:13:00 | フルート・オカリナ・ピアノ
昨年、
目の不調で眼科を受診した際、
メガネを作り替えるか手術するかの選択があります、と言われ
迷っていた私です

目ですからね💦💦💦

手術は痛くないですよ・・・と言われても
ですからね\(//∇//)\

でも、趣味とはいえ楽器演奏を楽しんでる私にとって、何より楽譜が見えづらいのは精神的にも良くない‼️

手術しよう‼️
と決心したら、そこからの行動は早い❗️

手術には反対する夫を説得して
先生の説明を聞きに付き添ってもらい、
納得して手術に挑みました。

家族の応援が必要ですから❣️

運命の35日

今、技術も設備も相当進んでいて
両眼同日出来る・・・

本当にあっと言う間に終わりました‼️

ただ

痛くもないのに、緊張が‼️
フルートのレッスンの時、肩の力抜いて!と言われる言葉を頭の中で反復していました〜笑笑

翌日の検査で
視力が裸眼で1.0と1.2と回復
(術前.両眼0.7)でした。
何より乱視が改善出来たのか嬉しい😃

まだ術後2日目なので、視力安定までもうしばらくかかりそうだけど、
いい感じです❗️

新型コロナで色々なイベントが中止になった今、ゆっくり静養して
身体整えようと思います。

しかし、術前に測った血圧
人生最高の158
緊張MAXの自分をみた❗️




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
目の手術? (どんこ)
2020-03-08 09:19:22
白内障の手術だったのでしょうか?
それとも・・・。

経過が簡単なようなので白内障の手術だったのかなと勝手に想像しています。
いずれにしてもお大事になさって下さい。
私も白内障の手術は数年前にして、昨年左目がまたかすんできたのでレーザーで研磨!?しました。
あれも手術と言うのだそうです。
返信する
Unknown (381)
2020-03-08 09:31:08
どんこさん
そうです。
白内障の手術になります。
白内障自体はまだ軽い方だったのですが、乱視と老眼が進んで何となくスッキリしない毎日を過ごしていました。
今日からやっと顔を洗えるので、
生活は普段通りになりましたが、
まだまだ外出はしたくなくて、家にこもっています💦💦
返信する
手術 (きさら)
2020-03-12 09:21:11
視力回復されて
世の中が 明るくなったことでしょうね。

私は高血圧なので
160位では あっと 驚きません(笑)
って 自慢にはなりませんけれど。
降圧剤を服用しても 130台です。
かえって 血圧が低い時の方が
しんどいのですよ。
返信する
Unknown (381)
2020-03-12 10:27:12
きさらさん

なーるほど❗️

血圧も日常生活を送る中で
身体が慣れてしまうんでしょうね❗️
低いと、脳への血流が悪くなって
認知症になるんじゃないかと、
時々不安になります💦💦

関係ないと良いですが〜💦

目の方はやっと術後1週間
まだ外に出ると、まぶしい感じがしますが、心配していた楽譜がメガネ無しで見える❗️
煩わしさから少し解放されそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。