夏の果物 2017-07-18 07:12:11 | フルート・オカリナ・ピアノ 完熟マンゴー 完熟メロン 完熟白桃 楽しい話題とともに やって来ました〜笑笑 冷たく冷やして 暑気払いします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
オカリナ発表会 2017-07-15 19:45:52 | フルート・オカリナ・ピアノ デュオ花音で 魔笛より「パパゲーノとパパゲーナの2重奏」 「コンドルは飛んでいく」 トリオ花音で 「聖者の行進」 「いのちの歌」 を演奏しました。 今回クラリネットのレッスン生も合同発表会でしたので、最後先生方とアンサンブルがありました。 エンディングの 先生方のパッヘルベルのカノン とっても素敵なハーモニーでした〜٩( ᐛ )
童話発表会 2017-07-13 18:28:12 | フルート・オカリナ・ピアノ 市内の小学校からそれぞれ選ばれた15名 7月26日に荒尾総合文化センター小ホールで発表会があります。 我が家の子供達は 小学校の頃 クラス代表にはなりましたが 二人共 学校代表には選ばれませんでした。 もう随分昔の話です。 発表後、市の代表が選ばれます^o^ その審査中のアトラクションで オカリナ演奏を依頼されました。 今日は、文化センターの方と主催の図書館の方と共に 打ち合わせがありました。 選考を待っている間の ドキドキ感を少しでも癒せるような 演奏を心掛けます٩( ᐛ )و
桜ゆりかご会 2017-07-13 08:14:20 | フルート・オカリナ・ピアノ 昨日はコーラスの練習日でした〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 雨は上がったものの 暑い❗️ ご高齢の方が多い桜ゆりかご会です。 若い部類に入ってる私でさえ 蒸し暑さで1曲歌うごとに汗💦汗💦 疲れました(//∇//) いよいよ来月 創立30周年記念コンサートが 荒尾総合文化センター大ホールで開催されます。 なんと2部のゲストにも オカリナトリオ花音で演奏する事になってます^o^ ブロのシンガーソングライター関島秀樹さんの前に演奏なんて〜〜٩( ᐛ )و 有明新報さんにも紹介されてるので、 頑張るしかないですねー((((;゚Д゚)))))))
台風一過 2017-07-04 15:20:36 | フルート・オカリナ・ピアノ 急に雨風強くなったかと思ったら、あっという間に通り過ぎました(*´-`) 皆さんの地域は、被害無かったですか⁇ 昨日から色々バタバタしてて 台風への備えもやってなかったので 取り敢えず安堵してるところです。 カフェコンサートが終わり、次はオカリナ発表会 そして 童話発表会のアトラクションでの演奏に向けて 又駆け回ります。 余裕が無い最近のスケジュール どう時間をやりくりしましょうか(*´Д`*)
奥の細道〜版画展 2017-07-01 22:15:35 | フルート・オカリナ・ピアノ 荒尾市出身の坂田燦先生の版画展と講演があり、午後から参加して来ました。 お話も面白くてすごく興味深かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とても80歳を超えていらっしゃるとは思えないほどアクティブな先生でした〜