昨夜は合志市へ
フルートアンサンブル’虹 の練習に行ってきました。。
夜の運転が嫌になるお年頃に加えて
雨ふりの夜の運転は、特に道路が光って運転しにくいし、渋滞するし・・・・
それでもワクワクしながら行ってる自分がいます
もうすぐ「音楽祭」が近いということもあり
限られた練習日程なので
午後7時から10時までの時間も、参加者は熱心です
「新世界」
「金髪のジェニー」
「川の流れのように」
「いい日旅立ち」
「パッヘルベルのカノン」
「小さな世界」
「ミッキーマウスマーチ」
「お話音楽絵本~スイミー」
そしてこちらも新曲
「ガブリエルのオーボエ」
この曲大・大・大好きな曲なので、
まさかアンサンブルで出来るなんて・・・・超ウレシイです
しかも
大村先生が演奏で参加されて
しっかり録音してきたので、きちんと演奏出来るよう頑張ります
終わってから、小編成のアンサンブルで
「ララルー」を合わせてもらいました。
最近知ったのですが
このグループ「虹」には音大卒が数人いらして
しかもプロとして教えてらっしゃる先生方もおられるとか・・・
いや~~
上手いはずだわ
初見でほぼ曲が出来上がる高度さに、ついていかなくっちゃ!!という気持ちにさせられる私です
そして
曲の仕上げは
大村先生の音楽感性という調味料かな
この音楽感性を学ばせてもらうために
「ワクワク感」を持って行っているのかもしれませんね
次回は最終あわせがお昼にあります