goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

練習会場・・・・費用・・・・

2012-01-26 17:40:15 | フルート・オカリナ・ピアノ
どの楽団も多分この段階がクリアできると上手く行くのかな~~~

練習会場確保~~~

使っていいよ・・・と言って下さる無料の会場もあるのですが
楽団員がここにきて増員・・・ウレシイ悲鳴

全員が入って練習するには
今使っているスタジオが一番適している。。。

しかし
費用が、底をつきそうで~~~~

時間をずらして、割安な午前中とかにまわすにしても
とりあえず
4月の初舞台までは
しっかり合同練習したいし・・・

会員から調達した会費が
会場費でどんどん減っていく・・・

そこで
団長と二人、ある企業の社長に寄付のお願いをしに会いに行きました。。。

優しい彼女は、他の市内の企業の奥様方を紹介して下さって
寄付のお願いと
総会後、賛助会員を募るので賛同して下さいと、言って下さいました
有難いことです

とりあえず、皆さんの取りまとめをして下さるそうで
当分会場費はなんとかまかなえそうな予感(まだ分からない・・・・)

しかし学生で
楽器を持ってない人の分までは、まだまだ手が届かない・・・・
本人に、せめて借りる努力はしてもらわないと・・・と思う381でした。。。。

一応、吹奏楽団を持っている学校へアプローチはしたのですが
やはり
楽器はね~~管理の事もあるし~~

そんなこんなで
29名に膨れ上がった楽団ですが
全然チラシも貼ってないのにすごいな~~~

口コミ、新聞のチカラ・・・・
それと
楽団で楽しく演奏したい人、いるのよね