久しぶりに、こちらのタイ料理店へ。
ランチは、
本日のおすすめのご飯が「筍と鶏肉の唐辛子炒め」(950円)、
おすすめの麺が「タイ北部カレー麺(カオソーイ)」(1,000円)、
定番ランチが、
鶏ひき肉のバジル炒めご飯(900円)、シーフードのチャーハン(850円)、グリーンカレー(880円)、
クイッティアオ・ガイ(鶏肉入り麺)(850円)、クイッティアオ・ムー(豚肉入り麺)(900円)、パッタイ(タイ焼きそば)(950円)、となっている。
本日のおすすめ麺のカオソーイにする。

うまい。
麺は太めの中華麺で、具の鶏肉も大きめで、食べ応えあり。
途中、ナムプリックパオ(チリ・イン・オイル)を追加して味変すると、いい感じに。

最後に、残ったスープの中にご飯を入れて完食。お腹いっぱい。
また来ます。
「Bua de Thai(ブア・デ・タイ)」
JR新橋駅烏森口改札を出て右へ、「ニューしんばしビル」を目の前に見て、左へ、
「ツバキ cafe」の左側の線路沿いの道をまっすぐ行き、左手に「餃子の王将」、右手に「安心お宿」を見ながら、そのまま「無料案内所」の看板の方へ行き、右手の「闇市ジョニー 新橋店」を右斜めに行き、「ホルモン屋だん はなれ(新橋3号店)」を右へ、すぐ右側、階段上って2階。

◯タイ北部カレー麺(カオソーイ)1,000円
※サラダ、スープ(汁麺にライス)、デザート付き
ランチは、
本日のおすすめのご飯が「筍と鶏肉の唐辛子炒め」(950円)、
おすすめの麺が「タイ北部カレー麺(カオソーイ)」(1,000円)、
定番ランチが、
鶏ひき肉のバジル炒めご飯(900円)、シーフードのチャーハン(850円)、グリーンカレー(880円)、
クイッティアオ・ガイ(鶏肉入り麺)(850円)、クイッティアオ・ムー(豚肉入り麺)(900円)、パッタイ(タイ焼きそば)(950円)、となっている。
本日のおすすめ麺のカオソーイにする。

うまい。
麺は太めの中華麺で、具の鶏肉も大きめで、食べ応えあり。
途中、ナムプリックパオ(チリ・イン・オイル)を追加して味変すると、いい感じに。

最後に、残ったスープの中にご飯を入れて完食。お腹いっぱい。
また来ます。
「Bua de Thai(ブア・デ・タイ)」
JR新橋駅烏森口改札を出て右へ、「ニューしんばしビル」を目の前に見て、左へ、
「ツバキ cafe」の左側の線路沿いの道をまっすぐ行き、左手に「餃子の王将」、右手に「安心お宿」を見ながら、そのまま「無料案内所」の看板の方へ行き、右手の「闇市ジョニー 新橋店」を右斜めに行き、「ホルモン屋だん はなれ(新橋3号店)」を右へ、すぐ右側、階段上って2階。

◯タイ北部カレー麺(カオソーイ)1,000円
※サラダ、スープ(汁麺にライス)、デザート付き