goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

神保町「さぼうる2」 ナポリタン大盛 800円

2006年01月30日 | ナポリタン
あたたかい。
こんな一週間の始まりは、うれしい。
前から行きたかった店。
古き良き喫茶店。
「ここはナポリタンがうまいんだよ。」
と言ってるのに、
豚のしょうが焼きを注文するB型の友人。
山盛りのナポリタン。
麺は細い。
するする入る。
期待通り、うまい。

「豚のしょうが焼きは、どう?」
「ご飯がまずい。」
だから、
ナポリタンにすれば良かったんだよ。

「さぼうる2」
地下鉄神保町駅A7出口出て、すぐ左後ろ。

○ナポリタン大盛 800円

銀座「シシリア」 ナポリタン大盛 770円 

2006年01月16日 | ナポリタン
銀座に行くと、
昼は、迷わず、ここ。
気取らないイタリアンレストラン、てか、洋食屋さん。
喫茶店のナポリタンより、おしゃれ。
でも、ボリュームたっぷり。
粉チーズをたっぷりかけて食べる。
うまい。
銀座で、520円で味わえる幸せ。

「シシリア」
JR有楽町駅(または地下鉄・銀座駅C2かC3出口)出て、
数寄屋橋交差点の「モザイク銀座阪急」の横の外堀通りを新橋方面へ行き、
「長崎ちゃんぽんリンガーハット」、「みずほ銀行」を過ぎ、
「洋菓子舗ウエスト」の先の地下(階段下りて右側)。

○ナポリタン大盛り 770円
※普通(520円)でも、たっぷり。

新橋「ポンヌフ」 ナポリタン大盛 700円

2006年01月12日 | ナポリタン
喫茶店のナポリタンが好き。
ここは、喫茶店というか、昔ながらのパーラー。
ケチャップたっぷり、
太くて、もっちりとした麺、
ハム、タマネギ、マッシュルームのみのシンプルな具、
パスタじゃなくて、あくまでもスパゲティ。
王道のナポリタン。
うまい。
思わず、にんまりする。
なつかしくて、優しい味。
従業員のおばさんは、
揃いの制服で、
みなさん、品がある・・・気がする(笑)。

「ポンヌフ」
JR新橋駅汐留口出て、バスロータリーの向こう側にある
「新橋駅前ビル」の1F、汐留側。

○ナポリタン大盛 700円(普通は、600円)
※ハンバーグランチ・1050円(コーヒー、自家製プリン付)も、おススメ。