
大山へ①
2月13日娘と伊勢原市の大山に行きました。バスで行くのは10年ぶり。終点の大山ケーブルに到着。着いてすぐコンクリー...

大山へ②
再びケーブルカーに乗りました。途中の大山寺駅で下車しました。ちなみに無人駅です。大山寺まで歩いて行く途中の景色。もみじが枯れて茶色がかってますが、紅葉がまだ見られるのね...

大山へ③
大山は豆腐料理が名物です。こま参道で何軒か旅館やお店があります。ランチはこま参道入口から階段を上って近い豆腐料理...

大山へ④
大山ケーブルのバス停始発の伊勢原駅北口行きのバスに乗車しました。1つ目の停車駅「良弁(ろうべん)滝」で下車しました。大山まんじゅうのお店に行くためです。せっかくなのでバス停に近い...

でっかい!
珈琲屋OB 藤沢オーパ店が2月24日で閉店だと娘から聞きました。寂しい~。娘がバイトを今月で辞めます。バイト先に渡すお菓...

色々まとめて
書きたいブログがどんどんたまっていきます😅色々まとめて書きますね!🌸先週の土曜日の夕方、ひな人形を出しました。去...

My Sweet Home🌼魚べい
※訂正箇所あります。すみません。🌼工具が必要でホームセンターに買いに行きました。その中に駄菓子屋コーナーがあり、いいな...

建長寺⭐️鎌倉学園⭐️NEWアルバム
建長寺に行きました。去年の春に行きそびれた場所。建長5年(1253)に鎌倉幕府5代執権北条時頼により創建。おかめ桜がまだ咲いていて良かった...

点心庵
ランチは建長寺入り口近くにある点心庵(奌心庵)に行きました。13時30分頃で待ちが1組いましたが、10分経たないうちにほぼ同時に席に案内されました。畳敷きのテーブルです。お水は鎌...

じゃがいも植え🐟️TOTOCO小田原
🌿一昨日じゃがいも(男爵)植えをしました。種芋の芽を上、へそを下にして縦に半分切りました。切り口に草木灰を付けてから植えました。去年マルチなしで雑草取りが大変だったので、今年はマ...