≪本日のキャスト≫
2007年 12月 16日(日)マチネ @帝国劇場 座席:1階B列サブ下手
【ヴォルフガング・モーツァルト】 井上芳雄
【ナンネール(モーツァルトの姉)】 高橋由美子
【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】 hiro
【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】 涼風真世
【コロレド大司教】 山口祐一郎 【レオポルド(モーツァルトの父)】 市村正親
【セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)】 阿知波悟美
【アルコ伯爵】 武岡淳一 【エマヌエル・シカネーダー】 吉野圭吾
【アマデ】 真嶋 優
【アンサンブル】
池田紳一/大谷美智浩/小原和彦/片根暢宏/KENTARO/島田邦人
砂川直人/高原紳輔/武内 耕/谷口浩久/中山 昇/松澤重雄
森田浩平/横沢健司/横田大明
秋園美緒/石田佳名子/碓氷マキ/樺島麻美/河合篤子/後藤 藍
鈴木智香子/徳垣友子/鳥居ひとみ/中山旦子/松茉莉杏/やまぐちあきこ
前回は中川さんヴォルフ/香寿さん男爵夫人だったので・・今回の井上さん/涼風さんは初見。
見た目もキャラも全く違うヴォルフなんだー。 こりゃー好みが分かれそうだ~と納得(笑)
やはり最初に観た中川さんが基準になってしまいますが、
井上さんはだいぶ大人っぽいヴォルフの印象を受けました。
前者の元気いっぱいでまだ少年ぽさが強い感じと真逆の”落ち着き”がツボだなぁと(^^)
なんか頼れる感・・包み込まれ感?(笑)をすごーく感じる井上さんヴォルフでした。
今回は「どっちで観たい」って聞かれたら選べないくらい二人ともお気に入りです♪
声はちょっとだけ中川さん好みな感じかな(^^)
そしてもう一人のWキャストの男爵夫人・・涼風さん。
M.Aで観て・・キンキンした声があんまり好きではなかったのと
香寿さんがあまりにもツボだったのでどうかな~と思ってたけど
いやいや涼風さん、全然よかったです!(笑)
歌い方、すごーく優しくて声も落ち着いてて・・なかなかのサプライズでした(^^)
あ、アンサンブルさんの中山さん・・やっぱりその雰囲気が大好き♪
気づくと探しちゃってました。
吉野さんは間近で観ると美男子さん度急上昇で・・キャラの濃さも素敵です^^
うーん・・最後にもう一回観たいです。 曲が耳から離れてくれないし・・。
ヴォルフどっちにしようかなー・・・悩む(笑)
2007年 12月 16日(日)マチネ @帝国劇場 座席:1階B列サブ下手
【ヴォルフガング・モーツァルト】 井上芳雄
【ナンネール(モーツァルトの姉)】 高橋由美子
【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】 hiro
【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】 涼風真世
【コロレド大司教】 山口祐一郎 【レオポルド(モーツァルトの父)】 市村正親
【セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)】 阿知波悟美
【アルコ伯爵】 武岡淳一 【エマヌエル・シカネーダー】 吉野圭吾
【アマデ】 真嶋 優
【アンサンブル】
池田紳一/大谷美智浩/小原和彦/片根暢宏/KENTARO/島田邦人
砂川直人/高原紳輔/武内 耕/谷口浩久/中山 昇/松澤重雄
森田浩平/横沢健司/横田大明
秋園美緒/石田佳名子/碓氷マキ/樺島麻美/河合篤子/後藤 藍
鈴木智香子/徳垣友子/鳥居ひとみ/中山旦子/松茉莉杏/やまぐちあきこ
前回は中川さんヴォルフ/香寿さん男爵夫人だったので・・今回の井上さん/涼風さんは初見。
見た目もキャラも全く違うヴォルフなんだー。 こりゃー好みが分かれそうだ~と納得(笑)
やはり最初に観た中川さんが基準になってしまいますが、
井上さんはだいぶ大人っぽいヴォルフの印象を受けました。
前者の元気いっぱいでまだ少年ぽさが強い感じと真逆の”落ち着き”がツボだなぁと(^^)
なんか頼れる感・・包み込まれ感?(笑)をすごーく感じる井上さんヴォルフでした。
今回は「どっちで観たい」って聞かれたら選べないくらい二人ともお気に入りです♪
声はちょっとだけ中川さん好みな感じかな(^^)
そしてもう一人のWキャストの男爵夫人・・涼風さん。
M.Aで観て・・キンキンした声があんまり好きではなかったのと
香寿さんがあまりにもツボだったのでどうかな~と思ってたけど
いやいや涼風さん、全然よかったです!(笑)
歌い方、すごーく優しくて声も落ち着いてて・・なかなかのサプライズでした(^^)
あ、アンサンブルさんの中山さん・・やっぱりその雰囲気が大好き♪
気づくと探しちゃってました。
吉野さんは間近で観ると美男子さん度急上昇で・・キャラの濃さも素敵です^^
うーん・・最後にもう一回観たいです。 曲が耳から離れてくれないし・・。
ヴォルフどっちにしようかなー・・・悩む(笑)