goo blog サービス終了のお知らせ 

at one’s pleasure

たくさんの舞台に出会えますように♪

ダンス・オブ・ヴァンパイア 09/07/12(日)マチネ 

2009-07-12 20:17:50 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆  
 2009年 7月 12日(日)マチネ @帝国劇場  座席:1階B列サブ上手
 【クロロック伯爵】 山口祐一郎          【アプロンシウス教授】 石川 禅
 【サラ】 大塚ちひろ                【助手・アルフレート】 泉見洋平
 【宿屋の亭主・シャガール】 安崎 求      【シャガールの女房・レベッカ】 阿知波悟美
 【女中・マグダ】 シルビア・グラブ         【ヘルベルト】 吉野圭吾
 【せむし男・クコール】 駒田 一          【ヴァンパイア・ダンサー】 森山開次
 【男性アンサンブル)】
  安部誠司  奥山 寛  小林遼介  齊藤裕加  さけもとあきら  島田邦人
  砂川直人  武内 耕  松澤重雄  山名孝幸  横沢健司 
 【女性アンサンブル】
  秋園美緒  足立美幸  碓氷マキ  柏木ナオミ  樺島麻美  河合篤子
  鈴木結加里  徳垣友子  美 妃  水谷祐紀  南海まり
 【バンパイア・ダンサーズ】
  蔡 暁強  遠山大輔  原田みのる  東山竜彦
  一倉千夏  小嶋亜衣  坂井朋子  所 夏海  横山博子

 初の劇城入りー!! たくさん噛まれてきました(笑)
 内容も重くないし、歌にダンス・・時々お笑い・・とっても楽しかったです~♪
 久しぶりに、蔡さんのお姿も観ることができましたー。 
 ミストとは違った色気のある舞いに、ただただ驚いております(笑)
 
 この夏は舞踏会が熱いです!!      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラ 09/06/29(月)マチネ

2009-06-29 18:17:23 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆  
 2009年 6月 29日(月)マチネ @シアタークリエ  座席:1階7列センター
 【長女・須藤康子】 斉藤由貴       【次女・手塚奈央】 星野真里
 【三女・手塚 薫】 山崎静代       【四女・早川美晴】 大沢あかね
 【須藤由紀夫】 入江雅人         【梨田正順】 今井ゆうぞう
 【早川 修】 是近敦之           【浅野 弘】 矢部太郎
 【柿沼紳一郎】 村杉蝉之介        【柿沼謙二郎】 野本光一郎
 【母】 和田ひろこ              【所 美和子】 江口のりこ

 一年ぶりのクリエでのお芝居観劇。 母と観てきました^^
 向田邦子さんの「阿修羅のごとく」をオマージュした作品。
 テーマは”家族”。 ホームドラマを観ている感じでした。

 当初、次女役は檀れいさんだったのですが、体調不良で降板ということで・・ショック。
 代役の星野真里ちゃんもよかったけど・・檀さんだったらこうだったろうなみたいな思いが大きくて
 ちょっと残念な見方をしてしまったかも。。^^;
 四姉妹の中では、斉藤由貴さんが自然体で好演されているなぁと思いました。

 脇役で、カラテカの矢部くんと、ゆうぞうお兄さん。
 この二人のキャラが強烈で・・でも好演されてて・・キャスティングに納得しちゃいました(笑)

 ミュージカルの合間にこんなお芝居も・・心地よくてイイかもです♪ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ME AND MY GIRL 09/06/20(土)マチネ

2009-06-21 21:45:07 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆  
 2009年 6月 20日(土)マチネ @帝国劇場  座席:1階W列サブ下手
 【ビル】 井上芳雄              【サリー】 笹本玲奈
 【ジャッキー】 貴城けい           【ジェラルド】 本間憲一
 【チャールズ】 丸山博一           【パーチェスター】 武岡淳一
 【ジャスパー・トリング卿】 花房 徹     【ミセス・ブラウン】 伊東弘美
 【バターズビー卿】 阿部 裕          【バターズビー卿夫人】 福麻むつ美
 【公爵夫人マリア】 涼風真世        【ジョン卿】 草刈正雄
 【男性アンサンブル(パンフ掲載順)】
  谷口浩久  乾あきお  杉山有大  山崎義也  加賀谷一肇  折井洋人
  青山航士  諏訪友晴  坂元宏旬  佐々木誠  安倍康律  高原紳輔
  橋本好弘  白石拓也  永野拓也  横田大明  川口竜也  
 【女性アンサンブル(パンフ掲載順)】
  黒川鈴子  後藤 藍  鈴木智絵  園田弥生  大澤 恵  真田慶子
  小野瑛世  玉置千砂子  木村晶子  森実友紀  秋山千夏  岩崎亜希子
  小石川園美  中村紗耶  中村友里子  磯貝麗奈  石井 咲

 ミーマイ@2回目、観てきました^^
 前回とは違う、カンパニーさんのまとまりを感じられて嬉しかったです♪

 二幕冒頭・・ジェラルドのタップダンスが大好きです。
 CFYが観たくなるーーー!!(笑)
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ME AND MY GIRL 09/06/07(日)マチネ

2009-06-07 20:46:14 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆  
 2009年 6月 7日(日)マチネ @帝国劇場  座席:1階T列センター
 【ビル】 井上芳雄              【サリー】 笹本玲奈
 【ジャッキー】 貴城けい          【ジェラルド】 本間憲一
 【チャールズ】 丸山博一           【パーチェスター】 武岡淳一
 【ジャスパー・トリング卿】 花房 徹     【ミセス・ブラウン】 伊東弘美
 【バターズビー卿】 阿部 裕          【バターズビー卿夫人】 福麻むつ美
 【公爵夫人マリア】 涼風真世        【ジョン卿】 草刈正雄
 【男性アンサンブル(パンフ掲載順)】
  谷口浩久  乾あきお  杉山有大  山崎義也  加賀谷一肇  折井洋人
  青山航士  諏訪友晴  坂元宏旬  佐々木誠  安倍康律  高原紳輔
  橋本好弘  白石拓也  永野拓也  横田大明  川口竜也  
 【女性アンサンブル(パンフ掲載順)】
  黒川鈴子  後藤 藍  鈴木智絵  園田弥生  大澤 恵  真田慶子
  小野瑛世  玉置千砂子  木村晶子  森実友紀  秋山千夏  岩崎亜希子
  小石川園美  中村紗耶  中村友里子  磯貝麗奈  石井 咲
        

 前回公演から3年ぶりのミーマイ! 私の記念すべき帝劇デビューの作品。
 あの時は、指揮者の暴走っぷりにただただ衝撃を受けたのでした^^;
 今回も健在だったわけですが。 初見の友達がその衝撃を受けてました(笑)
 塩ちゃん、恐るべし!

 オケのみなさんのロビパフォとか、開演前の客席でのランベス練習!
 本編もめちゃくちゃテンションあがって楽しくて、ますます大好きな作品になりました♪

 一幕最後のランベスウォークでは、後ろまでキャストさんがハイタッチに来てくれるー!
 ビルもサリーもめちゃくちゃ素敵でした☆ そして、ジャッキーに惚れました>_<
 そして弁護士のパーチェスター・・・最高なキャラだわー。
 武岡さんラブですー(笑) ミーマイ大好きー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラノ 09/05/05(火) ソワレ 

2009-05-06 14:00:28 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆
 2009年 5月 5日(火)ソワレ 開幕初日  @日生劇場  座席:2階C列下手
 【シラノ・ド・ベルジュラック】 鹿賀丈史
 【ロクサーヌ】  朝海ひかる
 【クリスチャン・ド・ヌーヴィレット】 浦井健治
 【ル・ブレ】 戸井勝海
 【ラグノー】 光枝明彦 
 【ド・ギッシュ伯爵】 鈴木綜馬
 【観客/カルボン】 佐山陽規
 【観客/修道士/青年隊】 林アキラ
 【リニエール】 大須賀ひでき
 【でしゃばり男/青年対】 中西勝之
 【モンフルーリー/士官/青年隊】 金澤 博  
 【ロクサーヌの付き添い/修道女】 岡田 静
 【男性アンサンブル】
  阿部よしつぐ  岩田 元  岩本貴文  大江尚毅  神田恭兵  小関明久 
  小西のりゆき  中山 昇  福山 出  守谷 譲  山田展弘  
 【女性アンサンブル】
  家塚敦子  池谷京子  今泉由香  岡本 茜  高橋 桂

 シラノ、世界初演の初日に立ち会えました^^v プレミアナイトです(笑)
 舞台挨拶で、演出家の山田和也さんが、作曲家のフランク・ワイルドホーンさんをご紹介。
 
 作品の印象は、音楽がとっても心地よくて。
 17世紀パリが背景にしては、コミカルなシーンも多くて、展開もわかりやすく、せつない。。
 鹿賀さんのシラノが最後に泣かせるんですよ。
 
 光枝さんの歌で始まり、綜馬さんも戸井さんももっと歌が聴きたいけど存在感はちゃんとあるし。
 浦井くんも、回転木馬のときよりずっと今回の役がしっくりくる感じでした(笑)
 アンサンブルさんの中山さん!最初、どこにいるんだと探してもいなくて・・
 そしたら一番想像つかないとこにいました。 白いのがかっこよくて、新キャラ大爆発でした^^
 
 もすこし近くで観たいので(シラノの大鼻とか<笑)、チケット探そうと思います。
 でもS席は・・高いのよねぇ^^; 四季が値下げしたから特に感じる今日この頃<笑 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート 08/11/16(日) マチネ 

2008-11-16 23:49:50 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ 
 2008年 11月 16日(日)マチネ  @帝国劇場  座席:1階A列上手
 【エリザベート(オーストリア皇后)】 涼風真世      【トート(黄泉の帝王)】 山口祐一郎
 【フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝)】 石川 禅    【ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者)】 高嶋政宏
 【マックス(エリザベートの父親)】 村井国夫       【ゾフィー(皇太后)】 初風 諄
 【ルドルフ(皇太子)】 伊礼彼方             【ルドヴィカ(エリザベートの母)】 春風ひとみ     
 【マダム・ヴォルフ】 伊東弘美               【グリュンネ伯爵】 治田 敦
 【シュヴァルツェンベルク侯爵】 阿部 裕         【エルマー(革命家)】 中山 昇
 【リヒテンシュタイン伯爵夫人】 小笠原みち子      【ヴァンデッシュ】 河合篤子
 【少年ルドルフ】 田川颯眞
 【アンサンブル】
  大江尚毅/大谷美智浩/小原和彦/KENTARO/さけもとあきら/篠原功生/砂川直人
  武内 耕/谷口浩久/俵 和也/藤森 徹/松澤重雄/森田浩平/横沢健司
  一倉千夏/家塚敦子/柏木ナオミ/樺島麻美/木村晶子/久路あかり
  栗原朗子/後藤 藍/谷合香子/中山旦子/茉莉杏/南海まり
 【トートダンサー】
  飯田一徳/佐々木信彦/柴 一平/白髭真二/遠山大輔/遠山裕介/西田健二/東山竜彦
 
 イープラスの貸切公演で・・東宝エリザベート、初見してきました。

 ルドルフとM.Aとエリザ・・時代背景が同じくらい?なのと、出演キャストも被るからか
 観ながらいろんなこと思い出したりして・・楽しかったです。「井上クンはいないの?」みたいな^^
 
 曲が心地よかったです~。
 特に好きだなって思ったのは、「私だけに」と「夜のボート」。
 二幕冒頭のシシィとトートの「私が踊る時」もとってもよかったー。

 そして、時に、アンサンブルさんがどどどーって出てきて歌い踊るところが大好きです。
 迫力が凄くて好き。 ココ、四季とはまた違った魅力だと思います^^

 今日の一番の注目、禅さん!!
 若い皇太子から老紳士になってく過程が・・素晴らしいですっ!
 見た目もだけど、演技がっ! 禅さん、素敵すぎですっ!
 夜のボートだけ、ずっとリフレインしてほしいくらい、涼風さんとのデュエットも聴かせてくれました~。
 そーいえば、涼風さんとは、M.Aでも夫婦役だー!
 ルイルイ思い出してまた嬉しくなりました。
 禅さんって、やっぱり、癒し度抜群だと思います^^

 そしてもう一人楽しみにしていたエルマー中山氏!
 熱いときいてたけど、予想以上に熱かったー!!(>_<)
 でも、ルドルフの時と同じ革命家の役でしょ?だから観たことあるしなーってちょっと残念。
 他の役で観たかったなーというのが本音ですかね。 思いっきり悪者とか。
 で、今回ビビビときてしまった踊る中山さん♪ とってもスマートだわー。 

 そしてそして、何より楽しいアンサンブルさん観察(笑)
 小原さんとKENTAROさんの小技が・・好きです。
 このお二人は大体いつも同じ舞台で観てることが多い気がするんですけど、
 お芝居が深い!
 特に精神病患者の小原さんが・・リアルで凄かったなぁ。
 KENTAROさんはいつものツルツル頭封印気味?で、ちょっと寂しかったです(笑)
 でも踊りサイコー。

 女子チーム、こまさんこと谷合香子さんに注目してみました^^
 西のグリンダを演じてた方だと知り、とってもマイブームなので(笑)
 ハンガリー民族衣装がとってもお似合いで可愛かったです♪
 
 貸切公演ということで、カテコで、涼風さんと山口さんより、ご挨拶がありました^^
 ちょっと嬉しかったです^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・サイゴン 08/10/19(日) ソワレ

2008-10-21 12:48:27 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ 
 2008年 10月 19日(日)ソワレ  @帝国劇場  座席:1階B列上手
 【エンジニア】 筧 利夫      【キム】 笹本玲奈 
 【クリス】 藤岡正明        【ジョン】 岡 幸二郎 
 【エレン】 RiRiKA         【トゥイ】 石井一彰
 【ジジ】 菅谷真理恵       【タム】 寺井大治
 【アンサンブル】
  石川 剛/上野聖太/大津裕哉/奥山 寛/海宝直人/梶 雅人
  鎌田誠樹/川口竜也/栗栖裕之/近藤大介/四宮貴久/清水裕明
  SHINGO/田悠人/橋本好弘/深堀景介/細見昌己/本多剛幸
  水越友紀/港 幸樹/横田裕市/吉丸修一朗
  穴田有里/伊藤麻美/宇都宮 愛/金城尚美/桑原麻希/杉本朝陽
  中野祥子/藤咲みどり/安田貴和子

 帝劇サイゴン、見納めです。
 7月のプレビュー公演から、6公演観ることができました。
 プリンシパルを制覇することはできなかったけど、どの回も満足した観劇だったなぁとしみじみ。。
 
 博多座での成功もお祈りしています♪


 そしてそして、今週末は、神田恭兵さん×横田裕市さんのライブに行きます!!
 どんなパフォーマンスを魅せていただけるのか・・とても楽しみです^^ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・サイゴン 08/09/25(木) マチネ

2008-09-25 23:33:46 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※太字は初見キャストです。
 2008年 9月 25日(木)マチネ  @帝国劇場  座席:1階D列サブ下手
 【エンジニア】 橋本さとし     【キム】 新妻聖子 
 【クリス】 藤岡正明        【ジョン】 坂元健児 
 【エレン】 鈴木ほのか       【トゥイ】 神田恭兵
 【ジジ】 菅谷真理恵       【タム】 首籐勇星
 【アンサンブル】
  石川 剛/上野聖太/大津裕哉/奥山 寛/海宝直人/梶 雅人
  鎌田誠樹/川口竜也/栗栖裕之/近藤大介/四宮貴久/清水裕明
  SHINGO/田悠人/橋本好弘/深堀景介/細見昌己/本多剛幸
  水越友紀/港 幸樹/横田裕市/吉丸修一朗
  穴田有里/伊藤麻美/宇都宮 愛/金城尚美/杉本朝陽
  中野祥子/藤咲みどり/安田貴和子

 サイゴン、my前楽でした。
 前回のキャストから変わったのは・・クリスだけでしたー。(今書いてて気づいた^^)
 うーん、照井さんのクリスも藤岡さんのクリスも・・どっちもイイ!
 選べないわぁ~(笑)

 全編通して、歌!歌!歌!がガツーンとくるので、終演後に頭痛がくるのは仕方ないのかな^^;
 単に私の体調がおかしいだけ?(笑)

 しかし今日の新妻さんキムも素晴らしかったー。 ますます好きになっていきますよー。

 今日は客席の半分以上?が女子高生の団体さんでした。 
 キャストさんたちのテンションもそれに影響されたのか、前より熱く感じましたねぇ^^
 バンコクのシーンで、オーナー川口さんvs橋本さんエンジニアの掛け合いが・・(笑)
 オーナーに「後ろの方の女子中高生・・誰かちょっとスカウトしてこい!」と言われて、
 エンジニアがオケピに足を踏み出しそうになってました^^
 わたし、橋本さんのアドリブが好きです~。
 なんていうか・・スマートで、居心地(聞き心地?)がいいんだな~♪

 今回、初めて下手側エリアに座ったんですけども、あの判別の難しいガンダンスシーンで
 ソルジャーと兼任してる横田さんを発見できたこと!! 見つけた瞬間嬉しくなりました^^

 あ、バンコクの近藤お肉屋さんが愛してやまない豚ちゃんズ。
 お友達情報によると、赤リボンがパムセちゃん、青リボンがハムトンちゃんと名前があるそうで^^
 今日も可笑しいくらい可愛がっていらして・・もう目が離せなくなっています。
 しかも、エンジニアに一匹取り上げられて・・武器にされてたー! そんなヒドイー!(笑)
 お肉屋さんの近藤さん、ドリームランドの制服さんでもかなり可笑しいことに気づきました。
 もうあと一回しか観れないなんて・・さみしずきるー(笑)

 my楽は来月の19日です。 終わっちゃうのさみしくなってきました。
 今のキャストさんでCD出してほしー!! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・サイゴン 08/09/09(火) マチネ

2008-09-09 23:44:43 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※太字は初見キャストです。
 2008年 9月 9日(火)マチネ  @帝国劇場  座席:1階E列センター
 【エンジニア】 橋本さとし     【キム】 新妻聖子 
 【クリス】 照井裕隆        【ジョン】 坂元健児 
 【エレン】 鈴木ほのか       【トゥイ】 神田恭兵
 【ジジ】 菅谷真理恵       【タム】 首籐勇星
 【アンサンブル】
  石川 剛/上野聖太/大津裕哉/奥山 寛/海宝直人/梶 雅人
  鎌田誠樹/川口竜也/栗栖裕之/近藤大介/四宮貴久/清水裕明
  SHINGO/田悠人/橋本好弘/深堀景介/細見昌己/本多剛幸
  水越友紀/港 幸樹/横田裕市/吉丸修一朗
  穴田有里/伊藤麻美/宇都宮 愛/金城尚美/杉本朝陽
  中野祥子/藤咲みどり/安田貴和子

 初見は神田トゥイ。 泉見さんよりちょっとマイルド?な迫力で、なかなか好みでした^^
 しかし、橋本さんエンジニアが素敵過ぎー!!
 クリスの照井さんも、プレビュー以来でしたが、素直な雰囲気がとっても癒しで好きですねー。
 お声がとってもイイんですー。 ウフー。
 前回、トラブルで、ブイドイの映像が全く出なかったんですけど、今日は順調。
 サカケンさん、よかったねー(^^)

 アンサンブルさん・・今回は、友人の影響?なのか、港さんのウォッチングがなかなか面白かったです^^
 そんなことしちゃってんのー!みたいな(笑)
 あ、近藤お肉屋さん?が大事そうに抱いてるものは何?気になって仕方なかったー^^
 勿論、横田さんもガッツリみましたよー♪
 ソルジャーで、エンジニアを激しく拒否するとこ、今日はしつこいくらいやってて面白かったです(笑)

 お見送りの握手、今日は一人じゃなかったので勇気が出たのか、
 お友達3人で、順番にみなさんと握手してきましたー(^^)
 こんなこともう二度とないな・・うん(笑)

 あ、個人的マイブームで、USJウィケッド・・グリンダ役をされていた杉本朝陽さんもしっかりチェックできました♪
 ベトナム衣装がとってもお似合いで、グリンダもまた観たいなーって思いました^^
 
 サイゴン、折り返し地点を過ぎましたね。 なんだかあっという間~。
 千秋楽までにあと2公演観劇予定ですが・・結局アンサンブルは赤組しか観ないで終わりそうだ~(^^;)

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・サイゴン 08/08/16(土) マチネ

2008-08-17 09:46:33 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※太字は初見キャストです。
 2008年 8月 16日(土)マチネ  @帝国劇場  座席:2階A列センター
 【エンジニア】 筧 利夫     【キム】 新妻聖子 
 【クリス】 原田優一        【ジョン】 坂元健児 
 【エレン】 RiRiKA          【トゥイ】 石井一彰
 【ジジ】 池谷祐子         【タム】 寺井大治
 【アンサンブル】
  石川 剛/上野聖太/大津裕哉/奥山 寛/海宝直人/梶 雅人
  鎌田誠樹/川口竜也/栗栖裕之/近藤大介/四宮貴久/清水裕明
  SHINGO/田悠人/橋本好弘/深堀景介/細見昌己/本多剛幸
  水越友紀/港 幸樹/横田裕市/吉丸修一朗
  穴田有里/伊藤麻美/宇都宮 愛/金城尚美/杉本朝陽
  中野祥子/藤咲みどり/安田貴和子

 プリンシパルが、殆ど初見でした。
 筧さん、坂元さん、原田さん・・見た目がだいぶコンパクト?な組合せでしたねぇ(^^)
 泉見さんトゥイを2回観たあとでは、石井さんだと物足りなく?なってる自分がいたりして・・(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする