goo blog サービス終了のお知らせ 

シロのふ・わ・ふ・わ毎日

趣味はお昼寝?!のんびり屋シロが綴る平和でお気楽な日々

モチモチ真っ白の…(携帯より)

2009-01-10 14:46:19 | 美味しい!
お正月休み終了後、初の三連休!


のんびり朝寝坊…とはいきませんでした。


チビは模試を受ける為、学校へ行っちゃいました。


で、パパとシロはブランチで焼肉屋さんへ。


帰り道、友達が美味しいって教えてくれた


鯛焼き屋さんに寄って買ってきました。


   


『真っ白で皮がモチモチで美味しいよ(o^~^o)』って


聞いてた通り、びっくりする程モチモチ!


また、買いに行っちゃお(*^.^*)

絶対食べてみて!(携帯より)

2009-01-08 21:03:29 | 美味しい!
本日のデザート!


チビのお土産『ミスドの米粉ドーナツ』です。


   


黒ごま・きなこ・チョコあられの3種類が販売されてるけど


きなこは売切れだったとか(:_;)


そこで今回は2種類を食べ比べ!


ポンデリングより一段上のもっちりした食感(^O^)gと


ごまは香ばしく、口の中でプチプチ弾ける感じと香り


チョコの甘さは控えめであられのカリカリした食感。


どちらも美味しかったです!


シロは『黒ごま』の方が美味しい(o^~^o)かな?と思いました。


『モチモチ系』が大好きな人には是非試してもらいたい一品です(^0^)/


次は『きなこ』が食べてみたいよ~

リンゴジュース

2008-12-07 00:12:21 | 美味しい!
シロの働くスーパーで美味しそうなリンゴジュースを見付けました。

普通のリンゴジュースは、牛乳とかと一緒に冷蔵ケースに並んでるけど

このジュースが並んでいたのは『果物売り場』

余り売れてないみたいで山積みになってたけど

気になって1本買ってみました。

家に帰ってみんなで飲んだら、これが超美味しい

アッと言う間に飲みきってしまったので次の日も買って帰りました。

そしたらチビが『これってきのうと味が違う』と言い出したので

パパにも飲ませてみたら『あっ!ホントに違うわ~』と。

(別に2人に毒見させたわけじゃないですよ

2人の方が味覚が確かなもので・・・。)

そこで、よくよくパッケージを読んでみたら

『水・砂糖・香料を一切加えず、丸ごと搾ったストレート果汁なので

1本毎に味わいが違うのが特徴です』って書かれてたんです。

普段飲むのって大量生産の果汁還元が多いですから

今まで飲んでたリンゴジュースって全部、味が一緒でした。

ストレートジュースでも、ここまで味の違いがハッキリ

分かるのってなかったように思います。

最近、すっかりこのリンゴジュースの虜になっちゃって
味の違いを楽しんでます

(これだけ売れてないと、売り切りゴメン!でもう仕入れないと

思うので、まとめ買いしてきました。)
ホームページもあったので紹介しておきますね

青研の葉とらずりんご100  クリックしてね。

興味のある方は是非お取り寄せして味の違いを楽しんでください

イタリアンも美味しいんだね~

2008-11-30 22:28:09 | 美味しい!
きのうは久しぶりに家族3人、揃ってお出掛けしました。

期末テスト1週間前で、チビの部活が休みだったもので・・・

『テスト前なら勉強させなさい!』って声が聞こえてきそうですが

『家族でお出掛け』を優先させてしまったシロです

お出掛けの〆は晩御飯

珍しく焼肉じゃなくって、イタリアンに行きました。
(お寿司を希望のシロでしたが、ジャンケンで敗退

『ニョッキのトマトクリームソース』とか

『渡り蟹のクリームパスタ』とか『ピザ』とか

色々頼んでみたけどどれも美味しかったです。

たまにはイタリアンもいいよね~

お寿司は今度のお楽しみにとっておきます。

ねぎ焼き

2008-11-01 13:07:17 | 美味しい!
大阪、梅田に来てます。


年末の旅行が確定したので、洋服を買いに。


そして今、お腹がすいたのでお昼を食べに…


来たのはいいけど、40人程列んでますw(゜o゜)w


   


せっかく来たので、待ってみますが


いつになったら、食べられるのかな~?


(ここから追記分よ~)


結局、1時間ほど待って入店。

パパは『牡蠣ねぎ焼き』

シロは『すじねぎ焼き』を注文しました。

『牡蠣ねぎ焼き』は今日から始まった

冬限定メニューのようでした。

『すじねぎ焼き』には甘辛く炊いたコンニャクと

すじがたっぷり。


   

どちらも、美味しくいただきました。

興味ある方は ねぎ焼き 『やまもと』

行ってみてくださいね。

お昼時は今日のように混雑してるのかも・・・

シロがお店を出る頃には、行列も解消されてましたよ



Tomoeさんへ・・・

    こんな記事見付けました。
      もうご存知かな?

寿がきやラーメン

2008-10-26 22:28:57 | 美味しい!
シロがよく行くスーパーのフードコートに

入ってるラーメン屋さん『寿がきや』

今まで食べたことなかったんだけど

本日、初挑戦(ちょっと大げさ)

味は普通だったんだけど、付いてきたスプーンが

可愛くって写真撮ってきました。


   


給食の「先割れスプーン」ならぬ『先伸びスプーン』とでも

言いましょうか、見事スプーンとフォークが一体化されてます

これを使って食べてみたけど、やっぱり食べ辛いよね~

ラーメン食べるにはお箸が一番

ランチ~

2008-10-22 23:22:20 | 美味しい!
今日は2ヶ月振りの定休日

職場のレジ仲間で久しぶりにランチに行ってきました

ちょっと遠かったので、数台の車に分乗してGo

このお店を決めてくれたひとの話では『ちょっと遠くても

絶対!行く価値ありよ~』と言うことだったので

メッチャ楽しみでした


   

    ( くるみの木 )


ひっそりとした森の隠れ家のような外観・・だけど

本当は街中の大きい通り沿い。

かなり有名なお店らしく、駐車場にはあちこちの
都道府県のナンバーがズラリでした。

オープン前に着いたんだけど、1時間ほど待って

やっと入店。

ここはランチが美味しいらしくて、みんなランチメニューを

オーダーしてました。

なので、シロ達もみんなでランチをオーダー。


   

・炊き込みご飯 ・ナスの田楽 ・カボチャのグラタン

・柚ゼリー ・サラダ ・サーモンのホイル焼

・にゅー麺 の7種とリンゴジュース(コーヒーもあるよ)

写真だとシンプルに写ってるけど、ボリュームたっぷり。

それぞれに素材の味が生きていて、優しい味わい。

にゅー麺はお出汁が効いていてとっても良い感じ



   


ボリュームたっぷりとか言いながら、デザートもオーダー

シロが頼んだのは『いちごのタルト

甘過ぎずに、苺の食感と味がしっかり残ってて

美味しかったです

みんなともいっぱいオシャベリ出来たし

またまた、レジチームの結束が強くなりました。

明日からもみんなで頑張るぞ~

ジャンジャン横丁

2008-10-17 00:06:21 | 美味しい!
先週の3連休初日、パパと2人で大阪へ行ってきました。

目的はそれぞれ・・・

パパはジャンジャン横丁で串カツを食べる事(今回2回目)

 (シロも串カツには異議なし

 一度目はコチラ )

そして久しぶりに動物園に行くこと。

11日の土曜日は朝のうち雨模様だったけど
出掛けてみれば、大阪は晴れ

大した距離じゃないのに不思議だよね!

雨のせいで、出発が遅れたので大阪に着いた頃には

お腹ぺこぺこ

前日に調べておいた串カツ屋さんの『てんぐ』に飛び込みました。


  


開店して間もなかった為か、お客さんはゼロ!

シロ達が一番乗りでした(すぐに混み合ってきたけど)

取り敢えずの『煮込み』を頼んでビールで乾杯!


  
この一杯目のビールが又美味しいんだよね

お日様が高いうちにお酒を飲む罪悪感と相まって

非日常が味わえます

煮込みに続いてクシカツを注文。


  

レンコン・ソーセージ・タコなど美味しく頂きましたが

次があるのでここは控えめにしてお店を出ました。

最初から次を決めてたわけじゃないんですけど

何となくパパのノリが悪かったので、お店を出てから

聞いてみたら種類が少なかったのと、味に納得がいかなかったようでした。

(勿論好みの問題なので、てんぐのお店の方、ファンの方ごめんなさい)

で、次のお店はと言うと前回も足を運んだ『だるま』です。


  

すでに開店してから時間が経っていたので

少々待ちましたが、それでも食べる価値ありです。


  


シロはまたまたビールを飲みながら、パパはウーロン茶に切り替えて

串カツを堪能。

シロ達の斜め向かいに座っていたお客さんは

お皿に串カツが全種類のってるんじゃないかと、言うほど

山盛りの串カツを黙々と食べてました

でもね、近所じゃなくて滅多に行けないような所に

住んでいたら、あれくらいは注文しちゃうかも!と

言うほどに美味しいんですよ

パパもシロも負けずにたくさんの串を頂きました。

さて!良い気持ちに酔っ払ったパパとシロ。

(酔ったと言ってもシロは顔に一切出ないし、ほろ酔い気分にも

なってない程度ですよ!2軒で2杯しか飲んでませんから・・)

いよいよ動物園に出発です。

マクドナルドのシナモンメルツ

2008-10-05 15:43:22 | 美味しい!
マクドナルドのシナモンメルツ食べました。

冷蔵庫にアイスクリームが入ってなくて

(夕べ、最後の1個をシロが食べちゃいました・・)

チビが『甘いもの食べた~い』って叫んだら

パパが『‘シナモンメルツ’食べたいって言ってたでしょ?』と

カンパしてくれました

因みに、シロの財布は午前中にチビとシロ2人分の

洋服買っちゃったので空っぽで~す





今日は部活が休みでチビが家に居るからパパも

ご機嫌なんですね

きのうも、焼肉ランチご馳走になってるシロとしては

連日で申し訳ない感じ

シナモンメルツは結構美味しかったです。

虫歯がある人にはお勧め出来ないくらい
トロ~リと甘くて温かいパンがフワッとふっくら

3時のおやつには丁度良い感じかな~。

チビのお土産

2008-09-29 22:33:53 | 美味しい!
珍しく週始めから出張に出掛けたパパ。

寂しいですけど、明日には帰って来るので我慢します。

さて、今日は久しぶりにチビがお土産を買って来てくれました。


     


ヤマザキの『米粉蒸しぱん』

チビはこう言う、モッチリ系が大好き

食べてみたら美味しかったらしく、お土産に買ってきてくれました。

『ママ!これなメッチャ美味しかってん』と。

確かに、モッチリしてて、ほんのり甘くて美味しかったです。

でもね・・・

ママにお土産って言いながら、何故か

パンは2個あって、レシートも一緒に渡されました。

アレレ???これでも、お土産って言うかな?  

本日中にお召し上がり下さい。

2008-09-10 23:16:26 | 美味しい!
今日のお土産は画像のロールケーキ&ブッセでした。





この所、ず~~っと帰りが遅いパパ(きのうも終電)


かなりのお疲れモードで、甘いものが手放せないみたい(-.-;)


あまり遅い時間にケーキなんて、体にはよくないけど


仕方ないのかな~。


問題ありはシロですね。


ストレスなしで3食昼寝付き!


そのうえにケーキじゃ体重が増えちゃうよね(*_*)


でもパパのお土産は美味しいものばかりで止められませ~ん。

ミルクプリン

2008-08-30 23:24:16 | 美味しい!
きのう遅くに出張から帰ったパパ。

その手にはお土産~

今回はチビの大好きなプリン。

ガッツポーズで、出迎えた人が居たのは

言うまでもないよね


  


きのうはチビの誕生日。

誕生会は先日、終わってるけど

当日に何も無いのは可哀想なので

シロもチビのリクエストに応えてプリンを

買って来てました。


  

沢山のプリンに囲まれてご機嫌のチビ。

朝から甘~いプリンを朝食代わりに食べて

元気に部活に出掛けて行きました

大仏プリン

2008-08-15 21:58:21 | 美味しい!
癒しを求めて出掛けたはずのシロですが

やはり、美味しそうな物には逆らえないんです

会場の片隅で売られてたもの・・・



  


めっちゃインパクトのあるフタのデザイン

タイトルでお解かりかと思いますが、実はこれ

プリンなんです。

その名も『大仏プリン』

この画像だと大きさがわかり辛いので

恒例のタバコの箱で比較してみました。

(最近ロングサイズに替えたので箱も少し大きくなってますが)

さあ!ご覧下さいませ~。


  


大きいビンは内容量500ml。

3人で分けて食べても十分な容量でした。

優しい甘さで、どことなく懐かしい感じがして

美味しかったです。

シロが買ったのは『大仏プリン・カスタード』『大仏絹プリン・大和茶』

『大仏絹プリン・カスタード』の3種類。

他にも色々な種類があって、配送もしてくれるようなので

興味がある方は大仏プリン』で検索してみてね。

チビのお土産

2008-05-25 20:13:19 | 美味しい!
チビの高校生活も、早1ヶ月半が過ぎました。

入学後迷わず吹奏楽部に入り、勉強そっちのけ(オイオイ)で

朝練(このため6時40分には家を出ます)&放課後(7時近くまで)

の練習に励んでます。

土曜、日曜も朝から夕方までの練習があって親のほうが体を心配
しちゃうほど

それでも部活では先輩に可愛がられ、クラスでも沢山の友達に恵まれたようで

とにかく『学校が楽しい!』と言うチビ。

それならば親はお弁当をせっせと作って応援したいと思います。

そのチビ・・・。今日は久しぶりに部活が無いと言っていたので

家でゆっくりするのかと思いきや、クラスの友達と遊びに

出掛けて行きました

朝から出掛けて、帰って来たのは6時頃。

その手にはお土産が握られてました。


  


ミスタードーナツのドーナツです。

シロは覚えてないけれど、数日前に中央に写ってるココナッツのついた

ドーナツをシロが食べたいって言ってたとか・・。
それを覚えていて買って来てくれたんだって

チビのお土産を食べながら、今日1日の様子を聞いてみると

カラオケ行って、マックでお昼ごはん食べながらいっぱい喋って

プリクラして、買い物して・・・

って、遊ぶ相手が変わっても、やってることは相変わらずか

こんな他愛も無いことが楽しいのかもね。

ちなみにドーナツはめっちゃ美味しかったよ。

もう食べました?

2008-05-17 21:51:17 | 美味しい!
今回のパパの出張土産


  

 花畑牧場の生キャラメル  でした。

前からテレビで見てて食べたいな~と思ってたんだけど

やっと念願叶いました

口に入れた瞬間から溶け始めて、何ともいえない甘さが

一杯に広がってとっても美味し~

今までのキャラメルをイメージして食べると

全然違う食べ物みたい。

シロはホワイトキャラメルより普通のタイプのが好みかな