パン教室 ウーロールパン🍞 2022-05-24 21:24:00 | 日記 みなさん こんばんは🌝今回は、ウーロールパンを作りました。きれいに焼き上がりました😊ちょっとかわった形でステキてしょ❣️生地の模様が難しそうに見えますが、作るとびっくり‼️そうやるのか❣️と皆さん驚いていましたよ😁バターと牛乳が多めに入っているせいか案外ずっしり重めですが、食べるとフワフワでバターの香りがほのかにします😊きれいに焼き色がついて美味しそうです😃大変よくできました💮味変で何ヵ所かあんこを入れてみました。
ミイラではありませんパンです 2022-05-21 22:29:00 | 日記 みなさん こんばんは🌝今日は、ウーロールパンを一つずつにして焼いてみました。すると包帯で巻いたミイラような面白いパンになりました😃バター多めのシンプルなものとあんこを入れた二種類にしました。どちらもしっとりした生地で美味しい〜💕食事パンにもグッドです。なん中をカットしてサンドイッチにしても良いですね。生クリームや果物を挟んでも美味しそう😊そして、こちらは、お花の教室で作った飾りです🌸優しい色の薔薇が素敵です😊豪華で可愛いく仕上がりました💕✌️
くるみといちじく入り食パン 2022-05-13 18:00:00 | 日記 みなさん こんにちは☂️ いちじくとくるみを入れてパンを作りました🍞いちじくは、小さくカットし、くるみは空焼きして、細かくしてあります。いちじくが甘く、くるみの香ばしいかおりがします。フワフワで美味しい〜💞焼きたては、かなり甘さが強く感じられ、いちじくの量多かったかな?と思いましたが、パンが冷めると丁度良い甘さになりました。そりゃそうか⁉️😅食事パンにも向きそうなおやつにもなるパン出来ました😋
ノア・レザン 2022-05-12 07:55:00 | 日記 みなさんこんにちは🌞4月の下旬に(時間がたってしまいました💦)パン教室をしました。換気、消毒、マスクをするに気をつけながら行っています。今回は、ノア・レザンを作りました。ノアはくるみ レザンはぶどうのことでくるみとぶどうをたっぷり入れたパンですかわいい丸型で丸いシマシマ模様とクープがおしゃれです😊一見まわりが固そうですが、フワフワしていて柔らかいですよ💕具材が多いので生地と混ぜ込むのが少し難しいですがそこを乗り越えれば出来あがりは、大満足間違いなし❣️味もくるみの香ばしさとレーズンの甘さが👌クープの入れ方でパンの感じが変わるのも楽しいですね😊お家て何度も焼いてお友達にプレゼントしてたりしている方もいらっしゃいます。嬉しいです😊パンで笑顔がどんどん増えて欲しいなー💞