goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

角食パン🍞

2025-04-28 21:05:00 | 日記

 みなさん こんばんは🌙

先日は、山形パンを作ったので今日は、角食パンを作ることにしました😋




牛乳のみを使っており柔らかくフワフワの生地です。なかなか美味。
今回で食パンの作り方思い出しました❣️
あー良かった😆





一つはご近所さんにお裾分けしました。

こちらは
今まで興味はあったのだけれど
使うのをビビっていた圧力鍋で作ってみた料理です。








娘に鍋を借りて使ってみると思っているより使い方が難しくは無くて私でも使えそうな気がしました。
豚の角煮は、トロトロで味もしっかりついていて美味しかった😋

大根は、歯がなくても潰れるほど柔らかくなりました。

普通の鍋で煮るより火を使う時間はかなり短くてすみます。

ん〜。
時短で料理を作りたい私には魅力的な鍋でした😆

本当は、電気圧力鍋が気になっているのですが初めて圧力鍋を使うには、片手鍋タイプもいいなーと🤔
考え中😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パン🍞

2025-04-27 07:39:22 | 日記
みなさん こんばんは🌙

ゴールデンウィーク始まりましたね
秩父の芝桜綺麗に咲いていますよ🌸
観光に来る方多くて芝桜が咲いている羊山公園への道は大渋滞😰

なので
今日は、家でパンを焼いてみました😋



久しぶりに食パンを作ったので
パンの作り方を書いたノートを見返しました

食パンでも
材料を変えて何種類も作っていたので
どの食パンを作ろうか迷ってしまいました🤣

その中で牛乳のみを使ったものに決めました。

作り方、成形もメモを見て思い出しながら作り進めていきました。

せっかくつくるので1.5斤分と1斤分を作りました。





発酵の途中で居眠りしてしまう💤という大失敗がありかなり焦りましたが
なんとかなるだろうとそのまま続けました😅

それなりに焼き上がりまして
ホッとしました😆

次は、蓋つきの型を使って山形でない食パンを作ります💪

居眠りしないように気をつけて😅





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドクリームパン🍞

2025-04-21 22:14:00 | 日記
みなさんこんばんは🌙

またまた仲良し仲間が集まりアーモンドクリームパンを作りました😊



アーモンドクリームはバターと砂糖とアーモンドプードルを合わせて作りました。





生地にクリームをはさみ細長くカットしぐるぐる巻いて焼きました😋




ぐるぐる巻く形がオシャレです💕

アーモンドのクリームがしつこくなくて
食べると口に優しい甘さが広がります。

パンが焼きあがると旦那様が甘〜い匂いに誘われて登場され熱々のを召し上がりました。

しばらくすると
少し冷めたのを食べたいと
もう一つパクリ😋

おかわりしたくなるということは
お口に合ったのかな😋
と嬉しくなりました。

みなさん手際良くきれいに作りましたね👏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャック付きトートバッグ👜

2025-03-19 22:36:00 | 日記
みなさん こんばんは❄️

なんとまたまた秩父に雪降りました😱

3月半ばに降るとは💦
参りました😂

娘にバッグに入れられるチャック付きの小さなバックを作って欲しいと言われ
頑張ってみました。



実はチャックを付けるが苦手で
避けていたのですが
頼まれると
やってみようと  
いいのか悪いのか思うところがありまして😅

チャレンジしてみたのです。






まちをつけ
裏に布をつけ
せっかくじゃポケットがあるほうが便利かな🤔なんて
YouTubeを見ながら作りました😆

あー
出来上がりホッとしました😄
まあまあの仕上がりでしょうか。


また、孫が幼稚園で使うバックも作りました







ハギレが出ると
何か出来ないかなー
とまたバックを作ってしまいます😊
私、けちなのですかね😂

孫が、4月から新しい幼稚園に通います。
元気で楽しく過ごしてくれるといいな💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズベーコンパン

2025-03-11 23:30:00 | 日記
みなさん こんばんは🌙
出張パン教室を開きました🍞




4人の生徒さんとワイワイガヤガヤしながら今回もパンを作りました😃

材料は、強力粉、砂糖、塩、バター、イーストと水。
具は、ベーコンとベビーチーズです。

4人の生徒さんは、連携しながら作業を進めました。

ガスオーブンは、一つなので
発酵や焼くのを工夫しました😃

パン生地を捏ねた後2人分はオーブンで発酵できたのですが
もう2人分は



ビニール袋を使って発酵をしたのです😄
生地がビニールにつかにようにラップを真ん中におきテント形にしました。
これは、生徒さんのグッドアイデア👍です😊

発酵時間を1回目と2回目で調整し

発酵が終わると
丸形の生地の上の部分に十字に切り込みを入れてチーズをかけて焼きました。



チーズが焼けパンのい〜匂いがしてきます。

焼き上がると
みなさん「わ〜美味しそう」と声が上がりました👏

生地はシンプルですが
角切りのベーコンがアクセントになり
チーズと合わさると間違いない美味しさです❣️

みなさん上手に作れました💕








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする