goo blog サービス終了のお知らせ 

Camera日記

日々の日記を写真とともに・・・

ル・パラディ動物園 ※爬虫類画像あり苦手な人は注意!!!

2008-11-01 23:47:25 | 旅行 チュニジア編
トズールという街につくと、まず着いたのが動物園 日程表に入ってなかったのでみんな動物園???みたいな感じでした。 動物園って行っても小さな動物園ですけど… もちろんラクダもいます。 ここの名物はコーラを飲むラクダです。 動画で撮ったので載せられず…写真を入手したら後日追加を。 こんな鳥かご風な檻もあってちょっとチュニジア風? ヘビやサソリも出してくれました。 トカゲが抱き合ったりもし . . . 本文を読む

ショット・エル・ジェリド

2008-11-01 01:04:35 | 旅行 チュニジア編
そろそろ旅の記憶が薄れ始めております。 順番がちょっと逆になったりするかもです… 塩の湖です。北アフリカでは最大らしいです。 「地球の歩き方」によると5000k㎡という広さを誇っているらしいです。 「スターウォーズ」でももちろん使われています。 ルークが二つの太陽を見ながら考えるシーンだそうです。 雨期だと水があって湖っぽいそうですが、雨季になり始めのこの時期はあまりなく歩き回れます。何箇 . . . 本文を読む

オング・エル・ジュメル② ロケ地

2008-10-28 23:15:57 | 旅行 チュニジア編
車で走っていくとまた止まります。 遠くに、今回の旅で一番楽しみにしていたところへ到着 「スターウォーズ」のセットが残された場所です 周りに何もないのにそこだけセットが出現…。足元は砂がサラサラで、足が埋もれそうです。 「はい、車に乗ってくださーい」と。 えっ?まさかここで終わり? と不安になっていると、セットの前で停まってくれました けれど滞在時間はわずか…必死になって写真を撮ります しかし . . . 本文を読む

オング・エル・ジュメル① ラクダ岩

2008-10-28 23:07:49 | 旅行 チュニジア編
今まではバスでの移動でしたが砂漠に行くので四輪駆動車で移動。 4~5人に分かれて乗り込みます。 私は若手(?)5人のグループに。 車酔いするので窓際に座っていました。 道のないところを走る時もあったのですごく揺れました。 運転手さんは「サハラマッサージ」なんて言ってました…。 周りは何もなく広いです。 ラクダ岩(一番上の写真)と言われるとこで撮影タイム。 ここも「イングリッシュペイシェン . . . 本文を読む

プチ・ウルルン滞在記

2008-10-27 22:49:00 | 旅行 チュニジア編
観光から帰る夕食までの時間は自由時間に。 と言ってもホテルの周りには廃墟と小さな村しかありませんが…。あっプールもありましたね。 廃墟はダメって言ってたし…ということで村へ行く事に。歩いて5分くらいで着きました。 あまり人がいなくて子供が遊んでいました 歩いているとゲームセンターらしきところが、プレステのサッカーゲームしてる子もいました 2人の女の子が話しかけてきました アラビア語とフランス語 . . . 本文を読む

山岳オアシス

2008-10-27 01:12:36 | 旅行 チュニジア編
ミデス アルジェリア国境に結構近いところにあるようです。 映画「イングリッシュペイシェント」の撮影もされたようです。 眺めのよいところでした。 写真撮影して終わりましたが、谷間に降りる事も出来るらしい? タメルザ グランドカスカドと呼ばれる滝 見た時はあまり感動はなかったけど、この荒れた土地に滝とは…と思うとすごいと思う ちょっとしたお土産屋さんもあり。 滝に降りる途中にトカゲ?をもったお . . . 本文を読む

観光列車「レザールージュ」

2008-10-26 00:16:16 | 旅行 チュニジア編
レザールージュ…赤いトカゲ メトラウイ駅を出発してまた戻ってくる観光用の列車です。 席は全席自由席なので早めに行って席とりをします。 電車内は豪華なアンティーク調だったり、普通のボックス席だったり、バーみたいなのが付いてたり車両によって様々。 混んでるけど、隣の車両に行く事も可能です。一部車両にトイレもあります 出発するとまず見えるのが駅前のマーケット? 現地の人がお買い物をしているよ . . . 本文を読む

ホテル タメルザパレス

2008-10-25 22:19:23 | 旅行 チュニジア編
こちらのホテルは2連泊です。 こちらのホテルはツアーでランチだけでも使われているようです。 目の前にはベルベル人の廃墟があります。 夜はライトアップ?されているようです… プールもあります 部屋はちょっと広めですかね? ウェルカムフルーツ?にはデイツが置いてありました。 食事はどこも似たような感じでそろそろ飽きてきた頃です 隣にカフェがあったので、食後にコーヒーを(私は飲めない . . . 本文を読む

スベイトラ観光

2008-10-24 22:51:08 | 旅行 チュニジア編
ケロアンからスベイトラまで移動。 まずはスベイトラのホテルでランチです。     デザートはメロンです。ちょっと寂しい感じですが ホテルから遺跡を眺めることも出来ます。 ということで「スフェトゥラ遺跡」観光です チュニジアに残る一番新しいローマ遺跡だそうです。 劇場 神殿群 浴場(だったかな…?) 「地球の歩き方」によると、早朝の朝焼けに染まる時が一番キレイらしいです . . . 本文を読む

ケロアン(カイラワーン)観光

2008-10-23 22:32:45 | 旅行 チュニジア編
ケロアンは町全体が世界文化遺産になっています。 北アフリカにおけるイスラム発祥の地で、イスラム世界ではメッカ、メディナ、エルサレムに次ぐ4番目の聖都で、ケロアンへ7回巡礼すればメッカへの1度の巡礼に値すると言われているそうです。 観光1箇所目は「アグラブ朝の貯水池」 9世紀、アグラブ朝時代に作られたもので、当時は14の貯水池がありその頃深刻だった水不足を解消したらしいです。現在は大小4つ残され . . . 本文を読む