枝豆さん、ここのところ成長が止まってしまったようです
ちょっとプクッとしているのもあるんですがちょっと形が変?
ずっと様子を見ていたのですが、本日一部を収穫してみました。
以前もらった『枝豆栽培セット』には小さいザルもついておりました。
写真を撮るならザルがあったようが良い感じに撮れるかなと栽培セットの箱を置いておいたところへ行くと…
ないっ
私:「おかーさん、枝豆栽培セットの箱知らな . . . 本文を読む
枝豆さんなかなか中のマメが大きくなりません
今週末も収穫は出来そうにありません
このまま大きくならないのかなぁ…
あっ!暑いからバテてるのかなぁ
と霧吹きで水をかけてあげました。
水がついてちょっと涼しげなところをパシャ
ちょっと美味しそうにみえる?
そして相変わらずアホ犬ルークさんは狙っています
葉っぱが減っているような…
大きさは良い感じ。後は中のマメさえ大きくなれば…
来週末こ . . . 本文を読む
枝豆どんどん大きくなっております。
ニート期間は昼間のんびり枝豆観察出来たけど今は朝様子を見るだけ…。
家に帰る頃には日が暮れて枝豆の様子が分からない…。
ちょっと寂しい気もします…。
まだ実が小さいようなので今週末に収穫は出来なさそうです。
食べれるのは来週末かなぁ…。
. . . 本文を読む
枝豆さん、たくさん実がなっています。
どんどん大きくなってきました。
大きさはもう普通の枝豆と同じ。あとは中の実が大きくなれば
最近はすごーく小さな虫?や小さなイモムシ?みたいなのが葉っぱに…。
なのでこまめにチェックして水で洗い流したり、ティッシュで取り除いたりしてます。
いったいどこから来てるのかしら?
来週末には収穫できるかな
. . . 本文を読む
枝豆さん背はもう伸びないようですが、実が大きくなっております。
中のマメっぽいのが見えてきました
そして所々枝豆の実が…
数えたら10以上実がありました。
収穫はまだ先ですが、楽しみです。
ずっと見てても飽きないです。
ってこんなに期待しているとまた何か災難がふりかかりそうな…
気をつけよう。 . . . 本文を読む
2度目の枝豆栽培からちょうど1ヶ月経ちました。
枝豆さん遠くから見るとそんなに成長してないような…
と思ったら小さな実がなってました
でもとても小さい。これがおおきくなるのかな?
. . . 本文を読む
枝豆さん、とうとう小さな花が咲きました
とても小さい花ですが…そしてヒョロヒョロっとしてますが…。
枝豆なるといいなぁ…。
そして網から葉っぱが出てしまったので網を取り払いました。
すると、父親が朝顔みたいに棒に巻きつけてくれていました。
余計なお世話…と言いたいとこですが、感謝です
枝豆さんの成長に喜んでいるとまた枝豆被害が
犯人はまたアホ犬ルークでした。
母親が洗濯物を干している横で . . . 本文を読む
枝豆さん、すくすく伸びております。
鳥さんお食事対策の網からあたまが出てしまいました。
ここまできたらもう食べられないかしら?
まぁ、鳥さんが食べなくてもルークさんが食べちゃうけど
まだつぼみもなく花が咲く気配もないので実がなるのはまだまだ先…。
ちょっとヒョロヒョロしているので実がなるのか不安に思う今日この頃。
. . . 本文を読む
枝豆さん、すくすく伸びております
ちょっと細くてヒョロヒョロしているのが気になりますが…
そして犯人を発見しました
といっても鳥さんが食べていたのも事実なのですが…
アホ犬ルークさんだったのです
今日写真を撮っていると葉っぱに鼻を近づけていたのです!
そしてパクッと
食いしん坊なのは知っていたけど、葉っぱまで食べるとは
これからは鳥さんとアホ犬ルークに気をつけなければ…。 . . . 本文を読む
枝豆さんはすくすく成長しております。
父親お手製の柵のおかげで鳥さんに葉っぱを食べれることもなく…
と思っていたら、朝見た時にあったはずの葉っぱが一部夕方には
なくなっている事も…
鳥さんがどうにかして食べているようです…
どんどん伸びてきているので今後の対策を考えなければ…
最近、葉っぱを食べているのは鳥さんだけではなく、写真に写って
いる彼も食べているんじゃないかと…ちょっと疑わしいので . . . 本文を読む