goo blog サービス終了のお知らせ 

Camera日記

日々の日記を写真とともに・・・

島根旅行 出雲大社

2009-12-02 22:28:32 | 旅行 国内編
大急ぎの出雲大社の観光。 その前に、旧大社駅も行ってみる。 レトロですねぇ。 出雲大社の近くの無料駐車場に車を置いて出雲大社へ。 入り口に到着 60年(だったかな?)に1度の修復工事をしているらしい。色々見れないところがあるらしい。 今回は急いでいるのでちょうどよい? といっても、広いです。途中で発見。真似して写真撮りたかったけど人がいたのでやめときました。 本殿は御修造中。そ . . . 本文を読む

島根旅行 しじみ漁と出西窯

2009-11-30 21:44:35 | 旅行 国内編
島根旅行最終日は晴れ 宍道湖のしじみは有名で特産品です。 朝はしじみ漁をしているとのことなので行ってみる。 こんな天気なら夕日も期待できるのに、お昼の便で帰るので見れず… でも朝の宍道湖も静かで気持ちよかったぁ空の青さもキレイな気がする 船で小さく回りながら棒を揺らしていました。こうやってとるのかぁ。 船がいろんな所に何隻も。2人または1人で獲っているよう。 個人でやっているのか、船が1 . . . 本文を読む

島根旅行 松江城付近

2009-11-29 23:33:22 | 旅行 国内編
水木しげるロードのあとは松江城がある松江へ。 まずは地元の人もオススメする堀川遊覧。 松江城の周りを30分くらい(かな?)舟で回ります。 この時期は船にコタツがあり、ポカポカです 私たちが乗った舟の船頭さんはこの土地の歌も唄えるようで色々な説明のほかに 歌もサービスしてくれました。 船頭さんは3連休のこの日は大忙しで残業しているようです。大変ですね。 舟を降りたあとはのんびりと散策 . . . 本文を読む

島根旅行 水木しげるロード

2009-11-25 00:27:00 | 旅行 国内編
島根旅行って言っても、ここは鳥取…だそうです。 境港にある水木しげるロードはゲゲゲの鬼太郎のキャラクターなどがたくさん。 寒いし、色々行かなくては行けないということで全部まわらずサクッと行ってきました。 目玉のおやじ発見。中には知らないキャラクターも… ランプもキャラクターで ねずみ男とご挨拶 この目玉の親父は… パン屋さんも鬼太郎   トイレの案内も… 先々月島根&鳥 . . . 本文を読む

島根旅行 朝市

2009-11-25 00:15:11 | 旅行 国内編
連休の島根旅行。 日曜日の午前中は朝市へ行ってきました。 というのも、その朝市でお友達が会社の人々と演奏をするとのことで…。 この日はとても寒かったので、楽器を弾くのも歌うのも大変だったと思いますが みなさん上手でした この朝市は軽トラックがずらーっと並んでいてそこで野菜や魚などの販売をしていました 無料でお餅が振舞われたりもそして太鼓も登場   この辺の名物の蕎麦や蜆もありました。 . . . 本文を読む

広島でサッカー観戦

2009-11-24 00:00:15 | 旅行 国内編
3連休は島根県のお友達のお家に遊びに行く事に 土曜日はサッカーを観に広島に行くと言うので広島で合流。 朝8時半の飛行機へ広島へ 国内線はあまり乗ったことがないのでドキドキ。 バーコードでピッとすれば良いだけで簡単でした 広島市内で合流し、まずはお好み焼きを食べに そのあとはちょっとブラブラしてサッカー会場へ。 まだ開始まで何時間もあるのに、近くの駐車場は満車 ちょっと離れた駐車場に停めて . . . 本文を読む

家出して長野へ!?

2009-07-27 01:21:05 | 旅行 国内編
土曜日の夕方に親とケンカ・・・。 夜には兄夫婦が来る。険悪ムードで迎えたら兄の奥さんに失礼なので 会いたかったけど、出かける事に・・・。 せっかく奥さんと一緒に飲もうとデザートワインを冷やしといたのに 親が寝た後に帰ろうと・・・。 となると、運動して映画観て・・・と思い、運動する道具と財布と携帯とパスモを 持って家を出る。 電車に乗った時にふと長野の友達が浮かんだ。 彼女はよく遠出しているの . . . 本文を読む

スノーボード

2009-03-05 22:57:06 | 旅行 国内編
先週末は長野に住んでいるお友達のお家へ。 去年も新婚さんのお家に2泊して、今年もまた2泊。 土曜日は白馬へボードに行ってきましたぁ いつも彼女はわたしの面倒をみてくれる。 ということで、彼女に夫がいてもあまえている私 こちらが私のお世話をしてくれたご夫婦 毎年1回くらいしかボードに行かないので上達はしませんが、普通に滑る事はできたので満足 今年は雪が少なくて、スキー場に行くまでも道に雪が . . . 本文を読む

長野旅行③

2008-10-09 01:38:29 | 旅行 国内編
長野の空はきれいでした。 曇ってたけど夕方はちょっと晴れ間がでたり・・・。 雲がキレイでした。 収穫の時期です。黄金色がキレイでした。 果物がたくさん採れる長野ならでは? くだものバス停発見っ。 まずは林檎 桃もありましたっ そしてブドウ 友人の実家のペンション到着。 そこからの景色はきれいです。ちょうど夕焼けが・・・ 部屋に望遠レンズを撮りに行って、日が沈む前に部屋から急 . . . 本文を読む

長野旅行②

2008-10-08 23:23:41 | 旅行 国内編
9月末の長野旅行の日記の続き・・・ 滝に行きました。 この日は寒い日だったので空気がとても冷たかったです。 でも空気がきれいでした。滝でマイナスイオンもたっぷり浴びました。 滝の裏側を通ります 大きすぎて全部を写せませんっ 下には降りられません・・・水が冷たそうですっ 滝のあとは温泉です。 山道は酔います・・・。酔い止め飲んでるのに・・・。酔いやすい体質ツライです 温泉は気持 . . . 本文を読む