[2010-06-21]
旧市街に朝から夕方までやっている市場っぽいのがあった。
そんなに広くないのだけど、お土産になりそうなものが普通のお店より安いし、ここはおススメ。
住んでいる人用というより、観光客向けっぽい感じですが
マリオネット人形もお得に買えるので、ちょっと買ってみたいくらいならここで十分。
ということで、私も小さいのをお買い上げ♪
ほかにも色々なものが売っていて、私が気に . . . 本文を読む
[2010-06-21]
聖ヴィート大聖堂を見た後は、旧王宮や聖イジー教会(↑写真)などを見学。
楽しみにしていた黄金小道は工事中
旅の中でも最も行きたかった所のひとつだったのに
ちょっと工事中だったらまだしも、完全に工事中で近づくことすら出来なかった
こちらのカフェでちょっと休憩
テラス席が空いてた
ケーキおいしかったぁフォーク刺さってる・・・
値段はまぁ普通?ちょい高い?・・・くら . . . 本文を読む
[2010-6-21]
こんなに並ぶとは・・・寒い・・・先に見ておけば・・・とちょっと後悔しているとやっと入れた聖ヴィート大聖堂
中は広かったです。
そしてたくさんのステンドグラスがありました。
その中で一番見たかったのは、ムハ(ミュシャ)のステンドグラス。
この画家の絵は知ってたけど、美術にも疎いので、画家の名前までは知らず・・・
でもやはり良いなぁズームでも
ほかにもいろいろなステ . . . 本文を読む
プラハ城は12時になると正門で衛兵の交代式があります。
ということで、その時間に間に合うように行きました。
あとちょっとで着くのかな?
行くとまだ時間があるので、チケットを先に買っておく。
現地通貨を両替し忘れて、足りないのでカードを使用しようとしたが、駄目で・・・
でもユーロで買えたので一安心
そしてのんびりしていると・・・横から演奏が
いろいろな曲が流れているのを景色をみながらボーっ . . . 本文を読む
ダイビングの後は熱海の花火大会へ。
と言っても、漁船に乗って見に行きます。こちらです。
真鶴付近から漁船に乗り、夜景を見たりしながら熱海へ向かいます。
この日は月がキレイで、海に月明かりが映ってステキでした
花火が始まるとみんな興奮大きい花火に回りに人がいないのも感激です。
しかも特等席、船の一番高い所に乗らせてもらいました。快適
少しずつ近づいているような・・・
たまに灰が落ちてき . . . 本文を読む
今年の夏は暑い暑すぎる
夏といえば海ということで今月もダイビングに行ってきました
今回は東伊豆まで。八幡野というダイビングポイントで潜りました♪
そして今回は・・・50本記念です。
2003年にダイビングを始め、夏限定ダイバーですが、それなりに行っていた・・・。
しかし2006年から行く回数が減り、2007年と2009年は1度も行かずに・・・
ということで、ここまで8年もかかってしまいました . . . 本文を読む